久元神戸市長、神戸空港〜三宮間「鉄道輸送を考える必要が間違いなくある」

20230112久元市長会見

【神戸経済ニュース】神戸市の久元喜造市長は12日の定例記者会見で記者の質問に答え、神戸空港と都心部の三宮を結ぶ交通機関について「いまの(新交通システムである)ポートライナーの存在を前提として、鉄道輸送を考える必要が間違いなくある」と述べ、神戸市内の新たな鉄道の敷設が必要との認識を示した。ポートライナーは「時間帯によって乗客数は大きく異なるが、朝の通勤時間帯が非常に混雑する」と指摘。混雑のピークには現在も三宮とポートアイランドを結ぶバスを運行しているが「それで十分なのかという問題が、やはりある」と語った。

 ただ現時点では「検討しているとまでは言えないが、少なくとも勉強している」という段階。「新たに地下鉄を作ることに絞って勉強しているわけでもない」とも話した。神戸空港に発着する便数が増え、国際線も就航するとなると、空港までの交通は「いまのポートライナーで十分なのか考えなくてはならない」ことから、その選択肢の1つとして「鉄道を引くことが可能なのか」を調査していると話した。いずれ検討が必要になるが「どういうシステムで、どこが事業主体になり、ましてやどういうルートにするか、まったく材料はない」と現在の状況を示した。

 神戸新聞は1日付で「神戸市が神戸空港と都心・三宮を結ぶ地下鉄新線の整備を検討している」と報じていた。

 一方で新神戸駅と神戸空港の間については「道路で結ぶのが基本」として、両地点を鉄道で結ぶことについては消極的な姿勢をみせた。空港連絡橋は現在、4車線化の工事を進めており、完成すれば交通量の増加に対応できる。そのうえで「新神戸トンネルの南伸、港島トンネルの北伸が現実的で、この必要性を国土交通省に相談しながら具体化に向け検討している」と改めて説明した。

 さらに「関西3空港懇談会では神戸空港の国際化を含む利活用にあたり、神戸以西の需要を喚起して取り込んでいくことが指摘されているので、神戸以西とのアクセスは重要なテーマ」とも語った。ただ、神戸市外からのアクセスに有力なJRや私鉄など既存鉄道が神戸空港に乗り入れることも含め、具体的なアクセスの方法については言及しなかった。

▽関連記事
関連記事

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

広告

広告

カレンダー

03 | 2024/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

広告

広告