神戸阪急、12月の売上高13.5%増 本館1階の高級ブランド開業効果も
- 2023/01/04
- 21:02
【神戸経済ニュース】エイチ・ツー・オーリテイリング(H2O、8242)傘下の神戸阪急によると、同店の12月の売上高は前年同月比13.5%の増加(速報値)だった。5カ月連続で前年同月を上回った。11月下旬にアクセサリーを中心とした婦人服飾雑貨の売り場が、12月に入って高級ブランドの5ブランドの売り場が、順次オープンしたことなどが寄与した。
来店客数の増加もあって食品も伸びた。このうちクリスマスケーキ、おせち料理のいずれも前年同月を上回ったという。
▽関連記事
・神戸阪急、9月の売上高28.3%増 リニューアル効果で客層拡大か・コロナ反動も (2022/10/03)- 関連記事
-
- 箱根駅伝、アシックスのシューズ着用は30人 昨年24人から増加 (2023/01/05)
- 神戸の百貨店で初売り順調 神戸阪急は前年比24%増、大丸神戸店の客数3割増 (2023/01/05)
- 神戸阪急、12月の売上高13.5%増 本館1階の高級ブランド開業効果も (2023/01/04)
- 大丸神戸店、12月の売上高10.4%増 年末年始関連も前年比増 (2023/01/04)
- 川重、建機用の電気制御機器が欧州で認証 油圧メーカーで日本初 (2023/01/04)
広告