神戸阪急、11月の売上高4.4%増 高級ブランド・モードがけん引
- 2022/12/01
- 21:51
【神戸経済ニュース】エイチ・ツー・オーリテイリング(H2O、8242)傘下の神戸阪急によると、同店の11月の売上高は前年同月比4.4%の増加(速報値)だった。4カ月連続で前年同月を上回った。新館の改装効果による来店客数の増加が、売上高の伸びをけん引した。売り場別では新館の高級ブランド、モードの伸びが目立った。
10月には新館5・6階に神戸地区で最大級の「無印良品」店舗がオープンしたのも、来店客数の増加につながったもよう。来店客数の増加で食品も伸びた。依然として改装中のフロアもあり、神戸阪急は「既存床」ベースで比較すると11月の売上高は前年同月比10%超の伸びになるとみている。
- 関連記事
-
- 川重と関西電、水素供給網の構築で協業 姫路エリアで受け入れ検討・覚書を交換 (2022/12/02)
- めでたい「紅白」合鴨と真鯛のサラダに大皿の新年向けセット ロック・フィールド (2022/12/02)
- 神戸阪急、11月の売上高4.4%増 高級ブランド・モードがけん引 (2022/12/01)
- 大丸神戸店、11月の売上高3.8%増 高級ブランドなど引き続き好調 (2022/12/01)
- 川重、サステナ融資「フレームワーク」で金融機関4社と契約 政投銀が支援 (2022/12/01)
広告