六甲・摩耶の交通社会実験(23〜27日)実験項目一覧 マヤチャリ拡充など
- 2022/11/21
- 03:37
【神戸経済ニュース】23〜27日に予定している六甲山・摩耶山での交通社会実験で予定している実験項目は以下の通り。山上で快適に移動できる手段の拡充につなげる。(写真は摩耶ロープウェーのゴンドラ)
(1)低速の小型電動車「グリーンスローモビリティ」の運行
・運行区間 掬星台(摩耶ロープウェーの山上駅)〜六甲山牧場南駐車場(Q.B.B.チーズ館前)
※運行区間内の好きな場所で乗降できる
・運行時間 9:10〜17:15(片道およそ20分)
・運行ダイヤ:おおむね10分間隔
・運賃:無料
・車両:定員4〜10人の車両を8台
※便によっては摩耶山の達人による生ガイド付き
(2)摩耶山上での電動自転車のレンタサイクル「マヤチャリ」拡充
・利用区間:掬星台~六甲山牧場南駐車場を想定
・利用時間:平日11:00~16:00
土日祝11:00~17:00
・利用料金:無料
・車両数 :20台(10台拡充)
・貸出・返却ポート:既存の掬星台のmonte702に加え、六甲山牧場南駐車場を増設
※どちらのポートでも乗り捨て可
(3)キッチンカーやイベント等でのにぎわい創出
・実施場所:掬星台、神戸市立自然の家、穂高湖周辺等
・内容 :<摩耶山全域>
秋のマヤカツまつり(23〜27日)
<掬星台>
「摩耶鍋」の販売(あらたや)(26日・午前11時〜午後3時)「新・神戸摩耶山カレー」の販売(灘区連合婦人会)(27日・正午〜午後3時)
<穂高湖周辺>
Tam’s Food Car(ホットドッグ、ドリンク)(23〜27日)
Coco de cafe? MAYA(萩原珈琲の摩耶山オリジナルコーヒー)
(4)来訪者の動き方やニーズ把握のためのモニター調査
・内容 :・六甲・摩耶を訪れるモニター募集
・市バスやケーブル、ロープウェーなど山上までのアクセスや山上路線バスの乗車券と
山上施設の割引などがセットになった企画乗車券を、モニターに無料配布
・モニターはGPSロガーの携帯(移動経路の記録)およびアンケートへの回答が条件
・モニターの当日募集も実施
(5)山上の路線バスの再編・増便と乗継利便性の向上
・内容 :「六甲摩耶スカイシャトルバス」
六甲ケーブル山上駅~六甲山牧場の折り返し運転を実施し、1時間あたり3便に増便。
「六甲山上バス」「六甲摩耶スカイシャトルバス」
記念碑台バス停留所での乗り継ぎが容易になるようダイヤ改正。
・運賃 :有料(既存バスと同額)
グリーンストーモビリティや路線バスのダイヤ、マヤチャリのポートなどは神戸市が交通社会実験に関するホームページに掲載した。
27日までの土日祝に神姫バス(9083)が森林植物園(神戸市北区)から六甲山牧場まで「西六甲もみじバス」を運行。三宮発着で神戸市バス、西六甲もみじバス、まやビューラインを使って回遊できる「まや・西六甲秋の散策きっぷ」も販売中だ。
▽関連記事
▽関連動画
- 関連記事
-
- (動画)田辺真人氏「外と中と両方に発信しなくては」兵庫津ミュージアム全面開業 (2022/11/23)
- 斎藤兵庫知事「これが私の大風呂敷」 兵庫県を瀬戸内と近畿圏の中心に (2022/11/23)
- 六甲・摩耶の交通社会実験(23〜27日)実験項目一覧 マヤチャリ拡充など (2022/11/21)
- (動画)江戸時代の兵庫「名物」映像で再現 県立兵庫津ミュージアムを報道公開 (2022/11/20)
- 久元神戸市長「持続的な神戸マラソンを」 「感謝の気持ち受け継ぐ」、応援自粛「一番残念」 (2022/11/20)
広告