《イベント》講師に菊間千乃氏「くらしに役立つ金融・経済後援会」11月29日
- 2022/10/17
- 01:03
【神戸経済ニュース】
▽行事名:「くらしに役立つ金融・経済講演会」
▽概要 :元フジテレビアナウンサーで、現在は一般企業法務やコーポレートガバナンス(企業統治)などの分野の事案も手掛ける弁護士・コメンテーターの菊間千乃(きくま・ゆきの)氏が講演する。テーマは「自分の人生を描く〜ライフプラン実現に向けて行動するためのヒント」。
▽主催者:兵庫県金融広報委員会(事務局・日本銀行神戸支店)
▽日時 :11月29日(火)午後6時半〜午後7時50分
▽会場 :神戸国際会館セミナーハウス・9階大会場(定員100人)
またはテレビ会議システム「Zoom」で配信(定員100人)
▽交通 :JR「三ノ宮」、阪急・阪神「神戸三宮」、地下鉄・ポートライナー「三宮」各駅から徒歩約5分
▽申し込み:電子メールで受け付け(宛先 hyogo@shiruporuto-net.jp)
件名は「11/29講演会申込」にする。
①参加方法(会場か配信か)②参加者氏名(フリガナも)③年代(20歳代、30歳代など)
④講演会を知ったきっかけ(「神戸経済ニュースで」など)
▽問い合わせ:兵庫県金融広報委員会(電話 078-334-1129、平日午前9時〜午後5時)
▽行事名:「くらしに役立つ金融・経済講演会」
▽概要 :元フジテレビアナウンサーで、現在は一般企業法務やコーポレートガバナンス(企業統治)などの分野の事案も手掛ける弁護士・コメンテーターの菊間千乃(きくま・ゆきの)氏が講演する。テーマは「自分の人生を描く〜ライフプラン実現に向けて行動するためのヒント」。
▽主催者:兵庫県金融広報委員会(事務局・日本銀行神戸支店)
▽日時 :11月29日(火)午後6時半〜午後7時50分
▽会場 :神戸国際会館セミナーハウス・9階大会場(定員100人)
またはテレビ会議システム「Zoom」で配信(定員100人)
新型コロナウイルスの感染動向によっては、会場での開催を取りやめ、
すべて配信に切り替える可能性がある。
▽参加費:無料▽交通 :JR「三ノ宮」、阪急・阪神「神戸三宮」、地下鉄・ポートライナー「三宮」各駅から徒歩約5分
▽申し込み:電子メールで受け付け(宛先 hyogo@shiruporuto-net.jp)
件名は「11/29講演会申込」にする。
①参加方法(会場か配信か)②参加者氏名(フリガナも)③年代(20歳代、30歳代など)
④講演会を知ったきっかけ(「神戸経済ニュースで」など)
電子メールに上記①〜④を明記のうえ、
hyogo@shiruporuto-net.jpからのメールを受信できるようにすること。
▽申込締切:11月22日。先着順のためこれより早く席が埋まる可能性もある。▽問い合わせ:兵庫県金融広報委員会(電話 078-334-1129、平日午前9時〜午後5時)
▽関連ホームページ:https://www3.boj.or.jp/kobe/kouhou.html
- 関連記事
-
- 「サイクル観光」「食べ比べ」互いに提案 久元神戸市長と河野宮崎知事が会談 (2022/10/18)
- 大阪万博、主要9駅からシャトルバスで来場者輸送 海上交通「期待が高い」 (2022/10/18)
- 《イベント》講師に菊間千乃氏「くらしに役立つ金融・経済後援会」11月29日 (2022/10/17)
- 神戸港と米ロングビーチ港、脱炭素化で連携協定 神戸市内で締結式 (2022/10/14)
- 久元神戸市長「子育て支援で刺激や気付きいただいた」 明石市長が引退表明 (2022/10/13)
広告