三ツ星ベルト、従業員に「特別協力金」一律8万円 4〜6月期業績が想定上回り
- 2022/09/29
- 10:14
【神戸経済ニュース】自動車向けなど工業用ベルトを製造する三ツ星ベルト(5192)は28日、グループ会社も含む国内外の従業員およそ4300人に対し、国内は一律8万円、海外は各国の賃金水準に応じた相当額の「特別協力金」を支給すると発表した。10月中の支給を予定する。
2022年4〜6月期の業績が社内計画を上回ったことに対して従業員に報いるのに加え、食料品や生活必需品の値上げが相次ぐ中で今後の生活応援も目的とする。従業員との関係を維持し、引き続き製品の安定供給につなげたい考えだ。「業績予想への影響はない」(広報担当者)としている。
2022年4〜6月期の業績が社内計画を上回ったことに対して従業員に報いるのに加え、食料品や生活必需品の値上げが相次ぐ中で今後の生活応援も目的とする。従業員との関係を維持し、引き続き製品の安定供給につなげたい考えだ。「業績予想への影響はない」(広報担当者)としている。
同社は、英投資ファンドによる大幅自社株買い提案などを受けて、株主への利益配分を強化。24年3月期までは連結配当向を100%に引き上げる方針を示していた。足元の好業績を受けて、株主に加えて従業員への分配も強化した形になった。
▽関連記事
- 関連記事
-
- アシックスの値上がり率8位 需給改善を意識か、ユーロ上昇が手がかりとも (2022/09/29)
- 日経平均反発、終値は2万6422円 前日比248円高 (2022/09/29)
- 三ツ星ベルト、従業員に「特別協力金」一律8万円 4〜6月期業績が想定上回り (2022/09/29)
- 今日の株式相場・反発か、米株反発で権利落ち分を埋める 2万6400円台に上昇も (2022/09/29)
- シスメックスが急伸、値上がり率2位 エーザイと認知症で試薬を共同開発 (2022/09/28)
広告