三井住友銀、兵庫県に3億5000万円寄付 脱炭素支援に・企業版ふるさと納税で

20220920SMBC寄付

【神戸経済ニュース】三井住友フィナンシャルグループ(8316)傘下の三井住友銀行は2022年度に、企業版ふるさと納税の制度を活用して兵庫県に3億5000万円を寄付することを決めた。三井住友銀が企業版ふるさと納税を活用するのは初めて。三井住友銀の高島誠頭取と、兵庫県の斎藤元彦知事が20日午後に記者会見して発表した。兵庫県は寄付金を活用して脱炭素社会に向けた施設整備や、民間の中小企業の脱炭素支援などに活用する。兵庫県が受け取る企業からの寄付は数千万円程度が多いといい、1社からの寄付額としては過去最大という。

 兵庫県は三井住友銀の前身銀行である旧神戸銀行の創業地。三井住友銀は兵庫県内に多くの顧客を抱えるうえ、同行としては都道府県で唯一、公金出納を担当する指定金融機関を務めているのが兵庫県だ。このため第1号の寄付先としてふさわしいと判断した。高島頭取は「財務的なメリットは大きくないが、どのように地域に貢献できるのかを考えた」として、ふるさと納税の制度活用を決めたという。「来年度以降も継続的に寄付する可能性はあり得る」とも話していた。

 兵庫県は50年度の二酸化炭素(CO2)排出量実質ゼロに向けて、30年度の県内の温暖化ガス排出量を13年度比で48%削減の中間目標を掲げる。寄付金を活用して、25年に県内10基をめざす水素ステーションの整備や、燃料電池バスの導入を支援。民間企業向けには、温暖化ガス排出量算定サービスや太陽光発電設備の導入支援、排出量取引の活用促進などを展開し、目標達成に向けて弾みを付けたい考えだ。

 斎藤知事は大企業がCO2排出削減に積極的に乗り出す中で、いかに中小企業にも排出削減の取り組みを広げるかが課題と指摘。「まず中小企業の脱炭素をどう『見える化』するか」に加えて、「サービス業の(温暖化ガス)排出量をどう『見える化』し、排出量を削減していくのか」の2点が焦点になると強調した。脱炭素に向けて「兵庫県で作られたものや、兵庫県のサービスがフロントランナー(最前線)というブランド化も視野に入れて取り組みたい」と語った。

▽関連記事
関連記事

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

広告

広告

カレンダー

03 | 2024/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

広告

広告