モロゾフ、大丸松坂屋「お菓子食べすぎ会社員」とコラボ プリン記念商品で
- 2022/07/23
- 06:37
【神戸経済ニュース】J・フロントリテイリング(3086)の中核事業会社である大丸松坂屋百貨店は、同社の社内インフルエンサーとして育成している「お菓子食べすぎ会社員」が、カスタードプリン誕生60周年記念の一環で作る商品の開発で、洋菓子大手のモロゾフ(2217)に協力したと発表した。お菓子食べすぎ会社員として動画などに登場する「中の人」のDX推進部「野崎さん」が、商品コンセプトや商品名、商品設計の提案、SNSで配信するプロモーション動画の制作に参加した。
できあがったのは「カスタードプリンと青空ゼリー」「カスタードプリンと夕空ゼリー」(写真=大丸松坂屋百貨店提供=左から)の2品だ。「青空ゼリー」はマスカット風味のゼリーとミルクゼリーに、太陽をイメージした赤いさくらんぼを乗せた。カスタードプリンのキャラメルソースはミルキーに仕上げた。「夕空ゼリー」はマンゴーゼリーとオレンジゼリーを重ね、夕日をイメージした甘夏を乗せた。カスタードプリンのキャラメルソースはほろ苦い味付けだ。
できあがったのは「カスタードプリンと青空ゼリー」「カスタードプリンと夕空ゼリー」(写真=大丸松坂屋百貨店提供=左から)の2品だ。「青空ゼリー」はマスカット風味のゼリーとミルクゼリーに、太陽をイメージした赤いさくらんぼを乗せた。カスタードプリンのキャラメルソースはミルキーに仕上げた。「夕空ゼリー」はマンゴーゼリーとオレンジゼリーを重ね、夕日をイメージした甘夏を乗せた。カスタードプリンのキャラメルソースはほろ苦い味付けだ。
いずれも価格は税込み486円。大丸松坂屋の店舗で順次販売するが、最初に販売するのは大丸東京店で8月17日。この日の午前中は野崎さん本人も大丸東京店の店頭に登場する。同店での販売は8月30日までの予定だ。その後は各店を巡回し、9月14〜20日に松坂屋名古屋店、9月18日〜10月4日に大丸神戸店、10月5〜11日に大丸京都店、10月19〜25日に大丸梅田店、11月30日〜12月6日に大丸福岡天神店での販売を予定する。このほか三宮センター街(神戸市中央区)のモロゾフ神戸本店でも今秋販売する計画としている。
「お菓子食べすぎ会社員」は短編動画共有サイト「TikTok(ティックトック)」のアカウントを今年1月に開設し、4万人を超すフォロワーを集めた。内容は「野崎さん」が好みのお菓子をオフィスなどで、ばくばくと食べる動画だ。野崎さんの動画投稿サイト「YouTube」では、子供のころから特別なプリンだったモロゾフのカスタードプリンをPRするポスターを、同社からの依頼もなく「勝手に」製作した動画も公開。モロゾフがコラボ(連携)を呼びかけるきっかけになったようだ。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 「ファミちゃん江ノ電でお出かけ」バッグなど 鉄道150年で第1弾・ファミリア (2022/07/25)
- 海の力とハーブ生かしたアイス・香り袋 早駒運輸と神戸親和女子大が船内販売 (2022/07/25)
- モロゾフ、大丸松坂屋「お菓子食べすぎ会社員」とコラボ プリン記念商品で (2022/07/23)
- 座面ひんやり神戸高専の「クールベンチ」商品化へ 中電工と子会社が関心 (2022/07/23)
- 神戸相互タクシー、専用配車アプリを提供開始 配車システムとも連携 (2022/07/22)
広告