住友ゴム、トルコ現法が「ISO50001」を取得 エネルギー管理の国際認証
- 2022/07/22
- 01:33
【神戸経済ニュース】住友ゴム工業(5110)は21日、同社のトルコ現地法人がエネルギー管理の国際認証である「ISO50001:2018」を取得したと発表した。省エネや節電に必要な目標設定や計画、手順などを体系的に実施・管理して、随時改善するための仕組みを社内に設定したことを認証する。トルコ現法は、欧州などに向けて乗用車用のタイヤを製造するトルコ工場(写真=住友ゴム提供)を中心に、タイヤを製造販売する。
トルコ現法の認証取得は5月16日付で、認証機関は独テュフノード。住友ゴムのグループでISO50001の認証を取得したのは、中国の常熟工場、ブラジル工場に続く3拠点目になった。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 座面ひんやり神戸高専の「クールベンチ」商品化へ 中電工と子会社が関心 (2022/07/23)
- 神戸相互タクシー、専用配車アプリを提供開始 配車システムとも連携 (2022/07/22)
- 住友ゴム、トルコ現法が「ISO50001」を取得 エネルギー管理の国際認証 (2022/07/22)
- アシックス、3Dプリンターで出力したサンダル 世界陸上で選手に提供 (2022/07/20)
- 住友ゴム、国内市販用タイヤ出荷価格を2〜8%値上げ 9月1日から夏・冬用 (2022/07/19)
広告
chevron_left
阪急がミッフィーとコラボ、幅広く展開 「ミッフィー号」8月3日から運転 home
斎藤兵庫知事「小型スタートアップも大事なテーマに」「エネルギーも関西で」
chevron_right