神戸税関長に米山徹明氏が就任 前関税局監視課長

20220711米山税関長

【神戸経済ニュース】神戸税関では、税関長に財務省関税局の前監視課長である米山徹明氏(59、写真=神戸税関提供)が1日付で就任した。1999年5月から約3年間は米シカゴの総領事館で領事を務めたほか、18年6月から3年間はインドネシアの日本大使館で一等書記官を務めた国際派。18年7月から1年間は内閣官房TPP等政府対策本部で交渉官を兼務した。福田敏行・前神戸税関長は大臣官房付・辞職とした。

 米山 徹明氏(よねやま・てつあき) 1989年に電気通信大院(電気通信)修了、大蔵省(現財務省)入省、2016年に関税局業務課知的財産調査室長、18年に関税局関税課知的財産調査室長、20年に関税局調査課長。

▽関連記事
関連記事

広告

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

神戸経済ニュース twitter

広告

神戸経済ニュースについて

神戸経済ニュース

Author:神戸経済ニュース
「神戸を知ると世界が分かる」を合い言葉に、神戸の景気・企業・金融・経済政策などにまつわる話題を随時お伝えします。すべての記事がオリジナルです。

詳しくはこちら。

広告