神戸市、「夜の経済」振興向け調査・分析をTodaysArt JAPANに委託
- 2017/09/25
- 23:29
神戸市は25日、コンサートや飲食といった夜遊びに伴う経済活動「ナイトタイムエコノミー」の振興に向けた調査・分析を一般社団法人のTodaysArt JAPAN / AAC TOKYO(東京都渋谷区)に委託すると発表した。神戸のナイトタイムエコノミーに関する産業や文化の特性と、海外で実施しているナイトタイムエコノミー振興策について調査・分析する。
神戸市による審査では100点満点で79.0点と、神戸市の公募に応じた3社のうち最も高い得点だった。委託期間は契約締結から2018年3月31日まで。委託契約金額は税込みで249万5000円。
TodaysArt JAPANは2015年に東京都と神戸市で、オランダ・ハーグで開催する世界的アートフェスティバル「TodaysArt」の日本版を開催。代表理事の石崎雅章氏は神戸市中央区でレコード店「UNDERGROUND GALLERY」を運営し、29日にトゥループカフェ(神戸市中央区)で開催するシンポジウム「神戸、ナイト・カルチャー活性化のススメ」でパネル討論の司会を務める。
神戸市による審査では100点満点で79.0点と、神戸市の公募に応じた3社のうち最も高い得点だった。委託期間は契約締結から2018年3月31日まで。委託契約金額は税込みで249万5000円。
TodaysArt JAPANは2015年に東京都と神戸市で、オランダ・ハーグで開催する世界的アートフェスティバル「TodaysArt」の日本版を開催。代表理事の石崎雅章氏は神戸市中央区でレコード店「UNDERGROUND GALLERY」を運営し、29日にトゥループカフェ(神戸市中央区)で開催するシンポジウム「神戸、ナイト・カルチャー活性化のススメ」でパネル討論の司会を務める。
- 関連記事
-
- 16年の観光入込客数3%減の3500万人 神戸市 (2017/10/02)
- 六甲山ホテル、年内で営業終了 リゾートホテルに再開発へ、一部来年開業 (2017/09/27)
- 神戸市、「夜の経済」振興向け調査・分析をTodaysArt JAPANに委託 (2017/09/25)
- 神戸の街で魅力的な結婚式を 観光コンベンション協、3月までキャンペーン (2017/09/22)
- 神戸の観光、かじ取り役「神戸観光局」発足へ 会長にアシックス尾山氏 (2017/09/21)
広告