アシックスが急伸、値上がり率7位 1〜3月期「進捗率65%」など好感
- 2022/05/12
- 21:33

終値 2186円 +256円(+13.38%)
【神戸経済ニュース】12日の東京株式市場ではスポーツ用品大手のアシックス(7936)が急伸。一時は前日比370円高の2298円まで上昇。終値でも東証プライムの値上がり率ランキングで7位に浮上した。前日大引け後に2022年1〜3月期決算を発表。新型コロナの影響でベトナム工場が一時停止した影響で、連結純利益は前年同期比17%減の87億円だった。ただ通期予想(135億円)に対する進捗率が65%と高かったことも、収益上振れへの期待感を高めた。
新型コロナウイルスの感染拡大で、21年7月中旬から同10月にかけてベトナム工場が停止した。この影響で商品不足が発生したため、減益になったという。ただ商品不足はすでに今期の業績予想に織り込み済み。むしろ今後、一段と円安の恩恵を受けることなどに関心が向かい、上振れ期待が高まりやすかった面もあるようだ。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 神戸電鉄、今期純利益14%増に 鉄道利用者数など回復見込む (2022/05/13)
- シスメックス、今期純利益13%増に 上海「港を変えて対応」ヒノトリ45台計画 (2022/05/13)
- アシックスが急伸、値上がり率7位 1〜3月期「進捗率65%」など好感 (2022/05/12)
- 神戸製鋼が急反発、値上がり率4位 値上げ「想定より早めにまとまった」 (2022/05/12)
- トレーディア、前期純利益2.5倍に下方修正 修繕費用と減損損失を計上で (2022/05/12)
広告