MORESCOが株主優待を変更 クオカード300株以上の株主に、保有3年未満も
- 2022/04/12
- 21:07
【神戸経済ニュース】特殊潤滑油など化学品を製造販売するMORESCO(5018)は12日、株主優待制度を変更すると発表した。今後は毎年2月期末の株主名簿に記載された株主で、300株以上を保有する株主を対象にクオカードを配布する。保有期間が3年未満の場合は3000円分、保有期間が3年以上の場合は4000円分になる。2023年2月期末の株主から適用する。
これまでは毎年2月期末の株主名簿に記載された株主で、100株以上かつ3年以上継続して同社株を保有した株主にクオカード1000円を配布していた。個人の株主がより多くの株数を、長期的に保有するよう促す。継続して保有しているかどうかは、半期ごとに作成する株主名簿に、同じ株主番号で記載され続けたかどうかで判断する点に変更はない。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 日経平均3日ぶり反発、終値は2万6843円 前日比508円高 (2022/04/13)
- 今日の株式相場・3日続落か、買い手掛かり不足で 2万6000円近辺に下落も (2022/04/13)
- MORESCOが株主優待を変更 クオカード300株以上の株主に、保有3年未満も (2022/04/12)
- MORESCO、今期純利益28%減に 売上高最高も前期に固定資産売却益 (2022/04/12)
- アシックス、9日続落 中国の景気減速懸念などで6%下落 (2022/04/12)
広告