兵庫県、午後3時から新型コロナ対策本部会議 「まん延防止」再延長で措置継続へ
- 2022/03/04
- 11:47
【神戸経済ニュース】兵庫県は4日午後3時に、新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開く。政府が兵庫県などに対して「まん延防止等重点措置」適用の再延長を正式決定するのに合わせて、具体的な措置内容を兵庫県としても決定する見通し。飲食店に午後9時までの営業時間短縮を要請するなど、現在の措置を継続する見通し。
対策本部会議は冒頭の斎藤元彦知事のあいさつ以外は非公開。終了後に知事が記者会見して会議の内容などを説明する予定だ。
岸田文雄首相は3日夜に記者会見し、6日に期限を迎える兵庫県など18道府県のまん延防止等重点措置を3月21日まで延長することを表明していた。
対策本部会議は冒頭の斎藤元彦知事のあいさつ以外は非公開。終了後に知事が記者会見して会議の内容などを説明する予定だ。
岸田文雄首相は3日夜に記者会見し、6日に期限を迎える兵庫県など18道府県のまん延防止等重点措置を3月21日まで延長することを表明していた。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 斎藤兵庫知事「まん延防止に一定の効果」 解除後「観光キャンペーン早く再開」 (2022/03/04)
- 斎藤兵庫知事「病床の逼迫まだ続いている」 まん延防止を再延長 (2022/03/04)
- 兵庫県、午後3時から新型コロナ対策本部会議 「まん延防止」再延長で措置継続へ (2022/03/04)
- 首相、兵庫県など18都道府県「まん延防止」再延長の方針 21日まで約2週間 (2022/03/03)
- 神戸市、坂本花織選手に神戸栄誉賞 北京冬季五輪フィギュア「銅」獲得で (2022/03/03)
広告