大丸神戸店、2月の売上高4.5%増 高級ブランド品や宝飾など好調
- 2022/03/02
- 02:18
【神戸経済ニュース】J・フロントリテイリング(3086)が1日に発表した大丸神戸店の2月の売上高動向(速報値)は、前年同月比4.5%増だった。6カ月連続で前年同月を上回った。引き続き婦人服を中心とした高級ブランド品がけん引し、前年同月比2ケタ%の伸びだった。一方で美術・呉服・宝飾といった高額品の需要も続いた。特に宝飾は改装効果も出た。半面、前月好調だったボリュームゾーンは一服し、婦人服、紳士服とも前年同月を下回った。
大丸芦屋店の売上高は前年同月比5.2%増だった。食品の比率が高く、昨年3月に店内で神戸市の名谷図書館が開業した大丸須磨店は同8.9%減だった。
大丸芦屋店の売上高は前年同月比5.2%増だった。食品の比率が高く、昨年3月に店内で神戸市の名谷図書館が開業した大丸須磨店は同8.9%減だった。
大丸松坂屋百貨店の2月の売上高(店舗合計、既存店)は、前年同月比で2.3%増、20年2月との比較では7.9%減、19年2月との比較では28.4%減だった。
- 関連記事
-
- 神戸阪急、2月の売上高16.0%減 改装影響で販売減・食品前年並み (2022/03/02)
- 専門学校生が記念ケーキ製作 JR駅のプリコ神戸10周年・プリコ垂水5周年で (2022/03/02)
- 大丸神戸店、2月の売上高4.5%増 高級ブランド品や宝飾など好調 (2022/03/02)
- 自然な香り引き出す「桃のリキュール」 規格外品を廃棄せず活用・神戸農政公社 (2022/03/01)
- 朝どれ野菜を三ノ宮駅で販売 3月20日まで土日など・JR西日本系 (2022/02/25)
広告