FDA、2月後半に神戸〜高知を運休など 「まん延防止」で減便を再強化
- 2022/01/28
- 01:44
【神戸経済ニュース】地域航空会社のフジドリームエアラインズ(FDA、静岡県清水区)は27日、2月後半(14日以降)に航空便の減便を再び強化すると発表した。神戸発着便では、2月14〜28日は神戸〜高知便が実質的に運休になる。神戸〜青森を2月14・16日に、神戸〜花巻を2月16日にそれぞれ運航する以外は、両路線の便を欠航にする。
1月は減便を実施しなかったが、足元で政府が34都道府県に「まん延防止等重点措置」を適用するなど新型コロナの感染再拡大で、再び低迷する航空需要に対応する。2月前半は減便を名古屋発着便に限っていたが、足元で改めて移動を控える動きが目立っていることで、神戸発着便や静岡発着便などにも減便対象を拡大する。
1月は減便を実施しなかったが、足元で政府が34都道府県に「まん延防止等重点措置」を適用するなど新型コロナの感染再拡大で、再び低迷する航空需要に対応する。2月前半は減便を名古屋発着便に限っていたが、足元で改めて移動を控える動きが目立っていることで、神戸発着便や静岡発着便などにも減便対象を拡大する。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 子供向け図書館「本の森」が3月25日に開館 名誉館長に竹下景子さん (2022/01/28)
- ノエスタ神戸、大規模接種会場が再始動で準備追い込み 円滑接種に導線など改良 (2022/01/28)
- FDA、2月後半に神戸〜高知を運休など 「まん延防止」で減便を再強化 (2022/01/28)
- 関西広域連合、JR西日本にダイヤ「復活」など要望へ 苦しい現状に理解も (2022/01/27)
- 斎藤兵庫知事、PCR検査キットの不足解消を求める 関西広域連合委 (2022/01/27)
広告