ドーン、NTTドコモ「イマドコサーチ」に事件情報 8日から東京で試験運用
- 2017/08/07
- 22:36
地理情報システムの構築などを手がけるドーンは7日、携帯電話やスマートフォン(スマホ)などを使って子供らの現在位置を確認できるサービス「イマドコサーチ」向けに、事件情報の配信を始めると発表した。警視庁から公開する、島しょ部を除く東京都内の事件情報を取得し、同サービスで使えるようにする。8日から試験運用を始める。
利用者が子供の居場所を検索した際に、同時に子供の居場所付近で発生した事件なども確認できるようになる。ドーンは警察向けのシステム開発を手がける一方で、警察が発表する情報のベータベース化も進めていた。子供の防犯に関心が高まるなかで、同社のデータベースを応用して不審者情報などを保護者や子供に伝わりやすくする。
試験運用は12月27日までを予定。NTTドコモのイマドコサーチ利用者は無料で使える。NTTドコモは試験運用の結果を踏まえ、2018年以降に対象地域の拡大。本格的な商用運用につなげる。
利用者が子供の居場所を検索した際に、同時に子供の居場所付近で発生した事件なども確認できるようになる。ドーンは警察向けのシステム開発を手がける一方で、警察が発表する情報のベータベース化も進めていた。子供の防犯に関心が高まるなかで、同社のデータベースを応用して不審者情報などを保護者や子供に伝わりやすくする。
試験運用は12月27日までを予定。NTTドコモのイマドコサーチ利用者は無料で使える。NTTドコモは試験運用の結果を踏まえ、2018年以降に対象地域の拡大。本格的な商用運用につなげる。
- 関連記事
-
- トーホー、2〜7月期の売上高1.6%減 大口取引減少の影響継続 (2017/08/09)
- ロック・フィールド、7月既存店売上高1.7%増 5カ月連続で前年比増 (2017/08/09)
- ドーン、NTTドコモ「イマドコサーチ」に事件情報 8日から東京で試験運用 (2017/08/07)
- 川重、バングラディシュ初の都市高速鉄道で車両を受注 三菱商と共同で400億円 (2017/08/07)
- アシックス、ロンドン中心街に世界最大店舗 リージェント・ストリート (2017/08/04)
広告