兵庫県、空飛ぶクルマの暫定ポートが完成 6日にデモ飛行と記念式典

【神戸経済ニュース】兵庫県は2日、「空飛ぶクルマ」の実用化をめざし、2025年の国際博覧会(大阪・関西万博)でのデモ飛行などに使う暫定ポートが完成したと発表した。尼崎市内のフェニックス事業用地(尼崎市東海岸町沖地区)で、国際博覧会での自家用車向け駐車場に隣接する。完成を記念して6日には、ヘリコプターによるポート周辺の模擬飛行と完成式典を開く。 さまざまな空飛ぶクルマの関係者が、デモ飛行、テスト飛行など...

神戸の予定・3〜5日 神戸医療産業都市が一般公開、078KOBE@スペースシアターなど

【神戸経済ニュース】▽11月3日(金・祝)・神戸医療産業都市が一般公開・BE KOBE 収穫祭(東遊園地、10:00)・客船セブンシーズ・エクスプローラーが出港(ポートターミナル、18:30)・ポーアイマルシェ2023~GREEN ACTIVE HOLIDAY~(ポートアイランド緑地広場)・078KOBE@スペースシアター(ハーバーランド・スペースシアター、4日まで)・青少年科学館「メカライフの世界」展2023(バンドー神戸青少年科学館、4日...

兵庫県の24年度予算、重点枠に「若者・Z世代」「大阪万博」  作業ペーパーレスに

【神戸経済ニュース】兵庫県は2024年度の当初予算編成に向けて、「若者・Z世代」「25年の国際博覧会(大阪・関西万博)」などを重点枠とした予算編成方針を示した。人口減少・少子化対策の一環として、これから結構や子育てする「Z世代」(1995〜2009年生まれ)など若い世代を支援する施策を強化する。「スクラップ・アンド・ビルド(破壊と創造)」の「ビルド」に力を入れる「攻めの県政」を打ち出す。 若者・Z世代の支援は「...

指定都市市長会、久元神戸市長が会長を続投 17市長が推せん

【神戸経済ニュース】神戸市の久元喜造市長は、政令市の市長で構成する「指定都市市長会」の会長を2024年4月1日からの次の任期も務める。指定都市市長会は会長を選挙で決めることになっているが、候補者が久元神戸市長1人だったため、無投票で決まった。任期は2年。久元氏は22年4月から指定都市市長会の会長を務めており、同会長としては2期目になる。指定都市市長会の事務局が発表した。 久元氏は政令市20市の市長のうち17...

広告

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

広告

広告

神戸経済ニュースからのお知らせ