斎藤兵庫知事、オリックス優勝「日本シリーズ『関西対決』楽しみ」コメント発表

【神戸経済ニュース】兵庫県の斎藤元彦知事(写真=資料)は20日、プロ野球オリックス・バファローズが3年連続でパ・リーグを制覇したのを受けて、プレーオフの"クライマックスシリーズ"では「関西2球団が熱戦を勝ち抜き、59年ぶりの日本シリーズ『関西対決』が実現することを楽しみにしています」とコメントを発表した。「チーム、ファンの垣根を超えて、スポーツの力で関西がひとつに盛り上がることを期待しています」とも述...

メディカロイド、シンガポールで手術支援ロボの販売承認取得 年末にも第1号目標

【神戸経済ニュース】 シスメックス(6869)と川崎重工業(7012)の共同出資会社で、医療用ロボットを開発するメディカロイド(神戸市中央区)は20日、国産初の手術支援ロボットシステム「hinotori(ヒノトリ)」(写真=メディカロイド提供)について、シンガポール健康科学庁から9月13日付で販売承認を取得したと発表した。ヒノトリが海外での販売承認を取得するのは初めて。 シンガポールでの対象診療科目は日本での承認範囲...

カルナバイオ、薬剤のライセンス供与先が解散 業績予想に影響なし

【神戸経済ニュース】創薬ベンチャーのカルナバイオサイエンス(4572)は20日、同社が開発した薬剤を医薬品として開発するライセンス契約を結んでいた米社フレッシュ・トラックス・セラピューティクス(旧ブリッケル・バイオテック、コロラド州)が、取締役会で清算・解散する計画を決めたと発表した。フレッシュ社は近く臨時株主総会を開き、清算と解散を決議する見通しという。 フレッシュ社には、カルナバイオが開発した「ST...

日経平均続落、終値は3万3023円 前日比218円安

【神戸経済ニュース】20日の東京株式市場では日経平均株価が続落した。終値は前日比218円81銭安(-0.66%)の3万3023円78銭だった。東証株価指数(TOPIX)は5営業日ぶりに反落。▽株式関連コンテンツ・神戸経済ニュース「業績・株式」記事一覧・メールマガジン「今日の株式相場」(まぐまぐ)・メールマガジン「<無料版>今日の相場」(まぐまぐ)・神戸経済ニュース相場班(twitter) 神戸経済ニュース<トップ>...

斎藤兵庫知事、分収造林事業「債務超過の恐れで抜本的見直し」 県議会が開幕

【神戸経済ニュース】兵庫県の斎藤元彦知事は20日に開幕した兵庫県議会「令和5年9月第364回定例会」の本会議で、知事による議案説明の中で最近の動向報告として、外郭団体であるひょうご農林機構の分収造林事業に触れ「包括外部監査において多額の債務超過に陥る可能性が指摘され、検討委員会であり方を検討している」と説明した。そのうえで「委員会の検討結果を踏まえつつ、現実的な収支に基づき、抜本的な見直しを進める」と...

7月の兵庫鉱工業生産、2カ月連続で増加 基調判断「横ばい」に上方修正

【神戸経済ニュース】兵庫県が20日に発表した7月の鉱工業生産指数(2015年=100、季節調整済み)速報値は前月比0.1%上昇の93.1だった。小幅ながら2カ月連続で生産の増加を示した。指数の3カ月移動平均からみた生産活動の基調判断は「横ばい傾向となっている」として、6月まで3カ月続いた「一進一退で推移している」から上方修正。指数の振れ幅が落ち着いてきたことを示した。 ただ主要9業種の生産指数のうち上昇したのは3...

今日の株式相場・上値重い、原油先物が一時93ドル台 3万3200円台が中心に

【神戸経済ニュース】20日の東京株式相場は上値が重い展開か。ニューヨーク原油先物相場は一時1バレル93ドル台後半と、昨年11月以来の高値を付けた。米利上げが長期化するとの見方から景気悪化懸念で、米株式相場が大幅に下落したのを受けて日本株にも買いが入りにくい。ただ米長期金利が上昇し、外国為替市場で円相場が下落。1ドル=147円台後半で推移しているのを好感する動きが下支えになるとみられる。日経平均株価は3万320...

神戸の予定・20日 7月の兵庫県鉱工業生産、8月の神戸港貿易統計

【神戸経済ニュース】・7月の兵庫県鉱工業生産指数・8月の神戸港貿易統計(神戸税関)・8月の近畿圏マンション販売(不動産経済研究所)・兵庫県議会(第364回定例会)が開会、本会議(11:00)・斎藤兵庫知事が定例記者会見(14:30)・阪神湾岸地域高速道路網(大阪湾岸道路西伸部・名神湾岸連絡線)整備促進県議会議員連盟第2回総会(兵庫県庁、15:00)・ウェルアベニューマルシェ(西神中央・パークアベニュー)※予定は変...

神戸市とヤクルトなど8社、乳酸菌飲料の容器回収・再資源化で連携協定

【神戸経済ニュース】神戸市とヤクルト本社(2267)、日清食品ホールディングス(2897)など民間企業8社は、乳酸菌飲料の容器を回収・再資源化をめざすプロジェクトを立ち上げることで連携協定を結んだ。9月1日から神戸市内に10カ所ある資源回収拠点「資源回収ステーション」のうち、ふたば資源回収ステーション(神戸市長田区)とあづま資源回収ステーション(神戸市中央区)で乳酸菌飲料容器の専用回収ボックスを設置した。ポ...

神戸南京町「中秋節」9月29日〜10月1日に ローソンで監修メニュー8品発売

【神戸経済ニュース】神戸市中央区の中華街「南京町」では9月29日〜10月1日に、旧暦の8月15日に開く秋の収穫祭である「中秋節」のイベントを開く。春の「南京町春節祭」に次ぐ大きなイベントとして南京町では今回で第26回。新型コロナウイルスの法的な位置付けが季節性インフルエンザと同じになったことで、すべての行事を例年通りに開催。旧暦の8月15日に当たる9月29日には、4種類の中国茶を楽しめる「中秋品茶会」も開催す...

広告

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

広告

広告

神戸経済ニュースからのお知らせ