斎藤兵庫知事、阪神リーグ優勝「兵庫の出身選手も貢献」「日本一に期待」

【神戸経済ニュース】訪米中の斎藤元彦・兵庫県知事(写真=資料)は18年ぶりにプロ野球の阪神タイガースがセ・リーグ優勝を決めたのを受けて、コメントを発表した。今年の阪神は「岡田監督の名采配のもと、選手がそれぞれ個性を発揮し、着実に勝利を重ねたこられた」「本当におめでとうございます」と、期初からの快進撃によってつかんだ栄冠をたたえた。 さらに「地元兵庫の出身選手も、大きく貢献してくれた」と強調。「リード...

阪神が18年ぶりにセリーグ制覇 前回優勝時、株式相場は上昇局面

【神戸経済ニュース】プロ野球の阪神タイガースは14日、甲子園球場(西宮市)で対戦した読売ジャイアンツ(巨人)を4ー3で降してセ・リーグを決めた。阪神のリーグ優勝は18年ぶり。プレーオフの「クライマックスシリーズ」ファイナルステージへの進出を決め、10月18日からセ・リーグ2位と3位から勝ち上がったチームと日本シリーズ進出をかけて争う。 阪神が前回リーグ優勝した05年はクライマックスシリーズを開催しておらず、...

日経平均反発、終値は3万3168円 前日比461円高

【神戸経済ニュース】14日の東京株式市場では日経平均株価が反発。終値は前日比461円58銭高(+1.41%)の3万3168円10銭だった。東証株価指数(TOPIX)も反発し、6営業日ぶりにバブル経済崩壊後の高値を更新した。▽株式関連コンテンツ・神戸経済ニュース「業績・株式」記事一覧・メールマガジン「今日の株式相場」(まぐまぐ)・メールマガジン「<無料版>今日の相場」(まぐまぐ)・神戸経済ニュース相場班(twitter) 神...

今週末のメリケンパーク プロジェクションマッピング・ファイナルイベント

【神戸経済ニュース】当面のメリケンパークでの行事予定は以下の通り。※印のイベントは円形広場で開催する。(情報提供:神戸港"U"パークマネジメント共同事業体)▽9月15日(金)〜17日(日)・プロジェクションマッピング ファイナルイベント (プロジェクションマッピング、光と音の演出) 主催:株式会社神戸ウォーターフロント開発機構▽9月16日(土)・第11回大学OB BIG BAND JAZZ祭 (ジャズイベント) 主催:20...

神戸市議会が開幕 市が22年度決算やハーバハイウェイ利用料改定など提案

【神戸経済ニュース】神戸市議会「令和5年/2023年第3回定例市会」が14日、開幕した。神戸市は市長提案の議案として22年度決算のほか、23年度9月補正予算、自動料金収受システム(ETC)導入に伴うハーバーハイウェイの利用料改定、神戸市中央区北野町の伝統的建造物「旧山口邸」取得など、43議案を提案した。 ハーバーハイウェイは24年4月1日にETC導入を予定。自動車1台あたり1区間150円、2区間210円の使用料(通行...

今日の株式相場・反発か、米ハイテク株が上昇 日経平均3万2900円台に上昇も

【神戸経済ニュース】14日の東京株式相場は反発か。前日の米株式市場で総じてハイテク株が買われたのを受けて、日本株に買いが先行しそうだ。外国為替市場で円相場が引き続き1ドル=147円台の円安・ドル高水準で推移しているのも、日本株の支えになるとみられる。ただ、一段と上昇するには材料不足とあって、日経平均株価の上値は限られる。日経平均は3万2900円を中心とした値動きか。3万3000円の節目が意識されると利益確定の...

神戸の予定・14日 神戸市議会が開幕

【神戸経済ニュース】・神戸市議会が開幕、本会議(10:00)・天津市の朱副市長らが久元神戸市長を表敬訪問(16:30)・客船MSCベリッシマが出港(ポートターミナル、20:00)・斎藤兵庫知事が米ワシントン州との指名提携60周年記念事業の共同声明で調印式※予定は変更になる場合があります。※「神戸の予定」は<メールマガジン>(無料)で日々配信しています。・掲載のご希望は<編集部まで>お知らせください。▽関連リンク ...

横浜の書店「有隣堂」が首都圏外で初出店 神戸阪急店・売り場の6割が雑貨

【神戸経済ニュース】書店大手の有隣堂(ゆうりんどう、横浜市中区)は13日、神戸市中央区の百貨店である神戸阪急の本館8階で「有隣堂神戸阪急店」を10月11日にオープンすると発表した。有隣堂としては首都圏以外に初めて出店する。「知的な発見」をきっかけにした、「ゆとりのある素敵な暮らし」を提案する売り場として百貨店の一部をになう。書店でありながら、同店の売り場面積297平方メートルのうち約60%を、文房具を中心と...

駐日ルーマニア大使、神戸で経済交流行事を提案 前回クルージュ・ナポカで開催

【神戸経済ニュース】オビディウ・ドランガ駐日ルーマニア大使(写真)は14日、神戸市の久元喜造市長と神戸市役所で会談し、神戸市で日本とルーマニアの経済交流行事「イノベーションフォーラム」を開催するよう提案した。前回は今年6月19・20日にルーマニア北西部の都市クルージュ・ナポカ市で開催し、同市に拠点を置くNTTデータグループ(9613)など日本企業や現地企業、両国の政府関係者らが参加。講演会やビジネスマッチン...

広告

広告

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

広告

神戸経済ニュースからのお知らせ