神戸市、つくはら湖の活用で実証実験 モニターらカヌーやメガSUPなど体験
- 2023/09/09
- 23:38
- 観光
【神戸経済ニュース】神戸市は9日、今年度から展開している神戸登山プロジェクトの一環で、神戸市北区の「つくはら湖」の湖面を使ったレジャーの実証実験を始めた。一般から募集した子供を含む25人のモニターが、手こぎボート、2人乗りカヌー、8人まで乗れるメガ・スタンドアップ・パドル(メガSUP)を楽しんだ。これまで活用していなかった場所で、新たに野外活動できる機会を作り出す。(写真はカヌーを楽しむ親子、奥にメ...
神戸の予定・9〜10日 県美でパフュームコスチュームミュージアムが開幕
- 2023/09/09
- 07:00
- 予定
【神戸経済ニュース】▽9月9日(土)・つくはら湖の湖面を利用した水上アクティビティモニターツアー初日(つくはら湖西側エリア、10:30)・第3回神戸市内企業・学生が集まるカフェ交流会(ニューラフレア)・特別展「Perfume COSTUME MUSEUM(パフュームコスチュームミュージアム)」(兵庫県立美術館、11月26日まで)▽9月10日(日)・ラグビー日本vsチリ戦のパブリックビューイング(ハーバーランドスペースシアター、18:30...
独ブレーメン州経済相「共通点の多さに改めて驚き」 国際フロンティア産業メッセ
- 2023/09/09
- 06:41
- 経済
【神戸経済ニュース】8日まで神戸国際展示場(神戸市中央区)で開催した産業総合展示会「国際フロンティア産業メッセ」に合わせて来日した独ブレーメン州のクリスティーナ・フォクト経済相(写真)は、同展示会の会場で神戸経済ニュースの取材に応じ、「日独の課題で共通点の多いことに改めて驚いた」と初めて来日した印象を語った。かねて日本企業との連携に関心を持っていたこともあり、ブレーメン州でも導入を検討している水素...
武市みなと銀社長「景気改善続くが慎重な動きも」 国際フロンティア産業メッセ
- 2023/09/09
- 05:28
- 経済
【神戸経済ニュース】りそなホールディングス(8308)傘下であるみなと銀行の武市寿一社長(写真)は、8日まで神戸国際展示場(神戸市中央区)で開催した産業総合展示会「国際フロンティア産業メッセ」と同時に同社主催「みなと元気メッセ」を開催することで記者団の取材に応じた。兵庫県内の景気については、新型コロナウイルス感染症の法的な位置付けが季節性インフルエンザと同じ5類になって以降「大幅な改善が続いている」と...
吉村大阪知事「両府県の連携が本格化」 脱炭素も連携項目に・兵庫大阪連携会議
- 2023/09/09
- 04:21
- 経済
【神戸経済ニュース】大阪府の吉村洋文知事は大阪府吹田市の国立民族学博物館で8日に開いた「第3回兵庫・大阪連携会議」(1枚目の写真)での冒頭であいさつし、「今年度から具体的に新たな事業が立ち上がるなど、両府県の連携が本格化している」とこれまでの成果を評価した。加えて「産業振興、観光振興に加えてカーボンニュートラル(二酸化炭素の排出実質ゼロ)も連携項目に加えた」と説明。そのうえで国際博覧会である「大阪...
吉村大阪知事と斎藤兵庫知事、国公立大の無償化を要望で一致 そろって上京へ
- 2023/09/09
- 02:28
- 経済
【神戸経済ニュース】大阪府の吉村洋文知事と兵庫県の斎藤元彦知事は国立民族学博物館(大阪府吹田市)で8日に開いた兵庫・大阪連携会議で、両府県で連携して政府に国公立大の無償化を要望することで一致した。大阪府は大阪公立大学など、兵庫県は兵庫県立大などをそれぞれ段階的に無償化する方針を打ち出しているが、大学の無償化は「本来、国がやるべきこと」(吉村知事)として、改めて国に無償化を求める。 会議後に記者会見...