TOAのメガホン4機種、グッドデザイン・ロングライフデザイン賞に 05年発売
- 2019/10/28
- 23:37
- 企業
TOAが2005年に発売したメガホン(拡声装置)「ER-1103」「ER-1106」「ER-1106S」「ER-1106W」の4機種(写真=Ryo Kaikura、TOA提供)が、19年度のグッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞した。これらは発売当初にもグッドデザイン賞を受賞したが、発売から14年が経過した現在でも販売が継続している。スタイリッシュな見た目と機能が結びつき、スタンダードな道具として定着したことを評価した。 マイク・アンプ...
コープこうべ、国に損害賠償求める訴訟を提起 ポイント還元の不認可で
- 2019/10/28
- 22:47
- 企業
生活協同組合のコープこうべ(神戸市東灘区)は28日、10月から中小店舗を対象に始まった国のキャッシュレス決済のポイント還元対象店に認められず大きな損害が発生したとして、国に約2760万円の損害賠償を求める訴訟を神戸地裁に提起したと発表した。コープこうべは独自の電子マネー「コピカ」を使用した決済についてポイント還元ができるよう5月から登録申請手続きを進めたが、9月27日になって経産省から不認可の連絡を受けた...
兵庫県、明舞団地で「リノベーションスクール」 団地初・11月に事前講演会
- 2019/10/28
- 22:17
- 経済
兵庫県は2020年3月20〜22日に3日連続で、神戸市垂水区から明石市に広がるニュータウン「明舞団地」の再活性化を目的に、地域内外の参加者が空き店舗や公共空間などの活用方法を考える「リノベーションスクール」を開催すると発表した。同様のスクールは地域の再活性化をめざす全国各地で開催しているが、兵庫県内で開催するのは初めて。兵庫県によると、団地を対象にスクールを開催するのは全国初という。 リノベーションスク...
トーホー、「せんどば船橋店」運営をAープライスと統合で検討 20年2月めど
- 2019/10/28
- 16:54
- 企業
トーホーは28日、同社が直接運営するプロ向け食材店「トーホーせんどば船橋店」(千葉県船橋市)を、同じくプロ向け食材を販売する「Aープライス」の87店舗を運営する子会社トーホーキャッシュアンドキャリーに引き継がせる会社分割の検討に入ると発表した。会社分割の時期は20年2月1日をめどにする。同じプロ向け食材を販売する店舗で経営を統合することで、運営の効率化やノウハウの共有などをねらう。 「せんどば」は2017...
フジッコの4〜9月期、純利益28%減 増収も人件費・運賃など利益圧迫
- 2019/10/28
- 13:45
- 業績・株式
フジッコが28日に発表した2019年4〜9月期の連結決算は、純利益が前年同期比28%減の13億円だった。中華総菜「四陸」のフーズパレットを8月に買収したことなどで増収だったが、原価率と販管費率がともに悪化。前年同期に約3億円を計上した投資有価証券売却益がなくなったのも響いた。同社の従来予想である17億円を下回った。 売上高は2%増の318億円、営業利益は15%減の19億円だった。フーズパレットの寄与に加え、総菜で...
三宮再開発 国と神戸市、バスターミナル含む「駅前空間」検討会
- 2019/10/28
- 13:07
- 経済
国交省の兵庫国道事務所と神戸市などは28日、三宮再開発に関係する官庁などと有識者で再開発計画の具体的に話し合う「国道2号等・神戸三宮駅前空間整備事業計画検討会」の第1回会合を開催した。座長を務める神戸大学の小谷通泰名誉教授らに加え、国、兵庫県、神戸市の道路担当者や都市計画担当者、兵庫県警の交通規制に関する部門の担当者も参加した。 会議の冒頭で座長の小谷氏はあいさつし「8月30日に国と神戸市が共同で発...
今週の予定(10月28日〜11月4日)4〜9月期決算、市立博物館が再オープン
- 2019/10/28
- 01:16
- 予定
11月4日が振替休日で連休になるため、同日分まで掲載します。▽10月28日(月)・神戸市議会本会議(10:00)・国道2号等神戸三宮駅前空間整備事業計画検討会(神戸市役所、10:30)・井戸兵庫知事が定例記者会見(15:00)・松本関経連会長らが二階自民幹事長に道路網の早期開通を要望(自民党本部、15:30)・4〜9月期決算=フジッコ▽10月29日(火)・孔・駐日中華人民共和国特命全権大使が王子動物園を視察(9:30)・地域...