新名神の開通1年、高槻〜神戸の渋滞75%減少 アウトレットも恩恵か

 西日本高速道路は3月で開通から1年が経過した新名神高速道路の高槻ジャンクション(大阪府高槻市)〜神戸ジャンクション(神戸市北区)間について、並行する名神高速道路・中国自動車道の高槻~神戸での渋滞回数を約75%減らす効果があったと発表した。名神・中国道の交通を分散することができたためで、事故件数も約35%減少したという。一方、全体として交通量は増加しており、物流を活性化したといえそう。(図は西日本高速...

阪急、神戸三宮駅にホーム柵を設置 十三に次ぐ2駅目・7月ごろ着工へ

 阪急阪神ホールディングス傘下の阪急電鉄は31日、神戸三宮駅(神戸市中央区)のすべての乗り場に可動式ホーム柵を設置すると発表した。阪急としては十三駅(大阪市淀川区)に次いで2番目に設置。神戸三宮駅は、阪急全体でみて梅田の次に乗降客数が多いターミナル駅で、ラッシュ時の混雑も目立つ。ホーム柵を設置して転落事故などを防止し、乗客の安全度を高める。 神戸三宮駅では1日に約10万6800人の乗降客数(2017年度平均)...

基調判断23カ月ぶり「悪化」に下方修正 3月の兵庫県一致指数、2カ月ぶり低下

 兵庫県が31日に発表した3月の兵庫県景気動向指数(兵庫CI、2015年=100)速報値は、景気の現状を示す一致指数が前月比1.7ポイント低下の96.3と、2カ月ぶりに悪化した。着工建築物床面積の減少や、製造業の企業収益率が悪化したことなどが影響した。兵庫県は同指数の動きによって判断する景気の基調判断を「悪化を示している」とし、前月まで続いた「横ばい局面(下方への局面変化)」から下方修正した。 兵庫県によると、基...

4月の兵庫県有効求人倍率、2カ月ぶり低下1.44倍 「着実に改善」据え置き

 兵庫労働局が31日発表した 4月の兵庫県内の有効求人倍率(季節調整値)は前月比0.02ポイント低下の1.44倍だった。2カ月ぶりに低下した。有効求人数は前月比1.2%減、有効求職者数は0.2%減とそろって減少した。 足元の雇用情勢については「着実に改善が進んでいる」との情勢判断を据え置いた。雇用の先行指標とされる新規求人倍率は2.21倍。前月比0.04ポイント上昇した。上昇は2カ月ぶり。 企業の新規求人(原数値)を業種...

久元神戸市長「東京のマスメディアは地方をないがしろか」 止まらぬ一極集中

 神戸市の久元喜造市長(写真=神戸市が配信した動画より)は30日の定例記者会見で、東京一極集中が止まらないことについて記者の質問に答え、「いろいろな要因がある」と断ったうえで、「東京発の情報がどんどん増え続けていて、地方は東京のマスメディアから、ないがしろにされているのではないか」と話し、メディアの東京への集中に疑問を投げかけた。東京一極集中は「政府だけに責任を帰属させることが難しい問題」との見方を...

久元神戸市長、外郭団体の経営監督強化で検討 「宮崎市政の負の遺産一掃」

 神戸市の久元喜造市長は30日の定例記者会見で、「外郭団体のあり方についても神戸市として全体的な視点を持って見直して、(1970〜80年代の)宮崎(辰雄)市政の負の遺産を一掃しなければいけない」と述べ、31団体ある外郭団体の経営監督の強化について検討に入ったことを明らかにした。神戸市が7割強を出資する外郭団体の1つである神戸新交通で、労組幹部に不正な給与が支払われていたのが明らかになったのを受けて、記者の質...

新長田の県市合同庁舎、8月5日から順次業務開始 7月の完成式典に佐渡裕氏

 兵庫県と神戸市は30日、神戸市長田区の新長田地区に建設した合同庁舎の完成式典を7月6日に開催すると正式に発表した。同庁舎に入居する各部署は、7月中にコンピューターの配線など入居に向けて部署ごとに必要な工事を実施。8月5日に兵庫県の神戸県民センター県民交流室が業務を開始するの先頭に、9月にかけて各部署が順次業務を開始する。(表) 神戸市の久元喜造市長は30日の定例記者会見で、阪神淡路大震災後の新長田地...

神戸ポートタワーに「灘の酒」そろう SAKE TARU LOUNGE 6月1日オープン

 神戸港のシンボルとして親しまれている神戸ポートタワー(神戸市中央区)では6月1日、灘五郷の酒蔵すべての銘酒をそろえた日本酒のバー「SAKE TARU LOUNGE」(写真)をオープンする。5月30日に関係者や報道機関向けの内覧会を実施した。場所は展望フロア3階。地上約80メートルの高さにある、20分で1周する回転展望台に腰を落ち着けて、美しい神戸港や六甲山を眺めながら灘の酒を楽しめる。 巨大な酒樽が店内にあるかのよう...

神戸天然物化が急伸、約10%上昇 「窓埋め」完了で需給改善の見方

 30日の東京株式市場では神戸天然物化学(6568)が急伸。終値は前日比142円(9.98%)高の1565円だった。一時は1630円と、3月15日以来2カ月半ぶりの高値を付けた。東証マザーズの値上がり率ランキングで5位。売買高も19万6600株と、昨年の6月4日(23万9200株)以来と膨らんだ。前日まで6日続伸し、日足のローソク足チャートで5月13日と14日に開いた「窓」を完全に埋めたことで、需給改善を意識した買いを集めたもよう。 同...

川重、25年ぶり水中翼船「ジェットフォイル」建造で起工式 神戸工場

 川崎重工業は30日、同社としては25年ぶりに建造する水中翼船「ジェットフォイル」の起工式を神戸工場(神戸市中央区)の第7船台で開催した。最高時速80キロメートル以上の高速性能と、揺れが少ない快適な乗り心地の両方を備える。2020年6月に、共同発注主である東海汽船と鉄道建設・運輸施設整備支援機構に引き渡す予定だ。 2基のガスタービンエンジンで駆動する推進機から、毎秒3トンの海水を噴射。前後2枚の水中翼を使っ...

ソラシドエア、路線決定「都度柔軟に判断」 神戸空港の増枠にらみ・中計見直し

 航空会社のソラシドエア(宮崎市)は29日、2020年度を最終年度とする中期経営計画の一部を見直したと発表した。見直した中期計画では、九州、沖縄を軸に路線を展開する一環で、今後発着枠の拡大が見込まれる福岡空港への就航を目指す方針を打ち出した。ただ実際の路線決定は「都度柔軟に判断する」とも明記。福岡だけでなく羽田空港の発着枠見直しや、那覇空港、神戸空港などでの発着枠拡大をにらんだ対応という。 ソラシドエア...

配車アプリ「DiDi」が神戸や阪神間などでサービス開始 第一交通系など提携

 中国の配車サービス大手、滴滴出行(北京市)とソフトバンクの合弁会社、DiDiモビリティジャパン(東京都港区)は29日、タクシー配車アプリサービス「DiDi」の神戸市や阪神間などでのサービスを同日開始したと発表した。既に始めている東京、大阪、京都に加え、4地域目での展開になる。近畿地方での人口カバー率は60%になったとしている。 神戸市、明石市、芦屋市、西宮市、尼崎市、伊丹市、宝塚市、川西市、川辺郡猪...

アジア港湾の成長・港の防災で神戸から情報発信 国際航路協会が年次総会

 航路や港湾の設計・建設で技術基準を作成し、130年を超す歴史を持つ非営利団体「国際航路協会」(本部・ベルギー)が6月3〜7日に神戸市内で開催する年次総会では、「アジア港湾の成長」「港の防災・減災」についての技術セミナーを併催する。アジア、災害という神戸ならではのテーマで情報発信し、海洋国家である日本や国際港である神戸港として、世界の海事に貢献する。 国際航路協会(略称はPIANC=ピアンク)は1885...

米共有オフィス「We Work」が神戸に大規模施設 11月にオープン

 共有オフィスの「We Work(ウィーワーク)」を展開する米ウィーカンパニー(ニューヨーク)の日本法人We Work Japan(ウィーワークジャパン、東京都港区)は29日、神戸で初の拠点になる「We Work三宮プラザ East」を11月1日に開設すると発表した。神戸はWe Workにとって東京、横浜、大阪、福岡、名古屋にぐ、日本で6番目に進出する都市。オフィスビルの9〜11階に入居して約700席を提供する大規模施設になる。 米ウィーカンパ...

TOA株が5日続伸で年初来高値 投資判断引き上げ、衆参ダブル選の思惑とも

 29日の東京株式市場ではTOA(6809)が5日続伸した。終値は前日比70円(5.85%)高の1266円。東証1部の値上がり率ランキングでは11位に顔を出した。岩井コスモ証券が28日付のリポートで、投資判断を「B+」(やや強気)から「A」(強気)に引き上げたのが材料視された。目標株価は1400円を据え置いたが、このところの底堅い値動きなどもあって足元の株価水準には見直しの余地があると判断したようだ。 一部では「衆参ダブ...

シスメックス株が反発 「がんゲノム医療」保険適用、医療費56万円に決まる

 29日の東京株式市場ではシスメックス(6869)が反発した。終値は前日比24円(0.31%)高の7724円だった。朝方は安く推移したが、午前の取引時間中に厚生労働省が、がん患者の遺伝情報から最適な治療薬を選ぶ「がんゲノム医療」への保険適用を初めて決めたと伝わると下げ渋り、後場に入って上げに転じた。シスメックスはかねて、がんゲノム医療の保険適用を申請しており、保険適用に意外感はないが、ひとまず買い安心感につながっ...

摩耶山の夜景が「クールジャパン」に 外国人の視線で審査

 一般社団法人のクールジャパン協議会(京都市上京区)は、主催する「COOL JAPAN AWARD 2019」の53件を発表。今回から追加した「National Park(国立公園)部門」では、瀬戸内海国立公園に含まれるとして「摩耶山の夜景」(写真=神戸市提供)を、外国人の視線でかっこいいとする「クールジャパン」に認定した。訪日客向けの観光需要の喚起などに役立ちそうだ。 「COOL JAPAN AWARD 2019」は3月1日に応募受付を開始し、307件の...

コープこうべの木田組合長「買いもん行こカーは想定を超える成果」

 生活協同組合コープこうべの木田克也組合長理事は28日に開いた決算発表の記者会見で、毎週1回、自宅から店舗まで自動車で無料送迎する「『買いもん行こカー』は想定を超える成果が生み出されている」と説明した。毎週、同じ曜日、同じ時間に、近隣の利用者が乗り合わせて店舗に向かうことから「車の中で新たなコミュニティが生まれている」という。 買いもん行こカーは自宅の近隣に店舗がない、買い物弱者の対策として始めたが...

神鋼環境、ミャンマーで現地の水処理最大手と合弁 16日に事務所の開所式

 神鋼環境ソリューションは28日、ミャンマーで現地の水処理最大手であるシュープリーム・ウォーター・ドクターと合弁会社を設立し、16日に事務所の開所式を開催したと発表した。合弁会社はシュープリームが65%を出資。残りの35%を神鋼環境と同社のベトナム法人が折半(各17.5%)出資した。合弁会社自体は昨年5月29日に設立していたが、今後本格的に稼働する。(写真は開所式の様子=神鋼環境提供) 民間の工場向け用水・排水...

久元神戸市長、新長田合同庁舎「成功例として発信したい」 7月6日に完成式典 

 神戸市の久元喜造市長(写真左)は28日午後に兵庫県公館(神戸市中央区)で開いた兵庫県との連絡会議であいさつし、新長田地区にオープンする兵庫県と神戸市の合同庁舎について「1つの大きな成功例として県市共同で発信できれば大変ありがたい」と述べ、1995年の阪神淡路大震災で被害が大きかった同地区の本格的なにぎわいの回復に期待感を表した。新庁舎に移る合計1050人の兵庫県、神戸市の職員が「新長田、長田を活性化する役...

神戸で開催したインターネットの国際会議、東京で報告会 「ICANN64」

 インターネットの円滑な運営を支援する一般社団法人の日本ネットワークインフォーメーションセンター(JPNIC)は28日、神戸市内で3月11〜14日に開催したインターネット上のアドレスやURLを管理する非営利組織ICANN(アイキャン、米カリフォルニア州)の国際会議「第64回ICANN」について、国内の関係者向け報告会を開催した。会場は東京都千代田区にある同法人の会議室で、ネットを通じた遠隔地からの参加も含...

井戸兵庫知事「積極的に投資できる環境が整いつつある」 富岳「別の名で応募」

 兵庫県の井戸敏三知事は28日午後に開いた兵庫県と神戸市の連絡会議であいさつし、阪神淡路大震災からまもなく25年になり「ようやく(復旧・復興以外の)他の分野への積極的な投資ができる環境が整いつつある」との見方を示した。神戸市が主導する三宮の再開発に加え、兵庫県も県庁の再開発に着手。さらに「これまで規制が揺るぎもしなかった関西3空港も、十分とは言えないかもしれないが穴が空いた」と指摘した。(写真は会議で...

コープこうべ、「コープでんき」伸び前期剰余金48%増 今期は減益に

 生活協同組合で国内2位のコープこうべが28日に発表した2019年3月期の連結決算は、純利益に相当する剰余金が前の期に比べ48%増の11億円だった。宅配の訪問件数や利用率が伸びたほか、電力事業「コープでんき」の加入件数が好調に推移し、増収効果で増益になった。店舗販売の減少を補った。店舗販売は猛暑もあって7〜9月には堅調に推移したが、11月以降に目立って減速したという。 売上高に相当する供給高は1%増の2440億円...

ACALLの窓口案内アプリ、神戸市が全区役所で採用 6月までに導入完了へ

 神戸市は27日、来客対応自動化サービスを開発販売するACALL(神戸市中央区)の窓口案内アプリ「ACALL FRONT(アコールフロント)」を神戸市の全区役所と1支所の11カ所で採用することを決めたと発表した。区役所の案内担当者が、来庁者の用件に応じてキーワードを検索すると、どの窓口に案内すればよいか分かるツールだ(画面イメージ=神戸市提供)。昨年12月に東灘区役所が本格導入したほか、4月から他の区役所でも導入。6月...

阪神内燃機が立会外分売 6月5〜7日に3万5000株売り出し

 東証2部上場の阪神内燃機工業(6018)は27日、立会外分売によって6月5〜7日に3万5000株を売り出すと発表した。希望する投資家1人当たり最大700株を分売する。売買単位は100株とあって、投資家1人当たり7単位まで申し込めることになる。 分売の値段は分売を実施する前日の終値または最終気配を参考に決める。株式の流動性の向上や、株主数の増加が立会外分売のねらいとしている。...

神戸天然物化、広瀬会長の代表権はずす 宮内社長に権限移譲が完了

 神戸天然物化学は27日、前社長で創業者の1人である広瀬克利会長(77)から代表権をはずすと発表した。昨年6月に就任した宮内仁志社長(64)に権限委譲が完了したためとしている。広瀬氏は代表権を持たない会長として引き続き経営に参画する。ただ、代表権を持つのは宮内氏1人にして経営の効率化をねらう。 広瀬氏は6月26日に開催する株主総会の終了時に、正式に代表取締役からはずれる。...

トリドール 、本店登記を東京都渋谷区に移転 「兵庫県神戸市」から

 トリドールホールディングスは27日、本店登記を神戸市から東京都渋谷区に移転すると発表した。同社は東京都品川区で4カ所に分散している本部機能を9月、渋谷区で新築するビルに集約する。これを機に本社を東京として、うどん店「丸亀製麺」などの世界展開に対応した意思決定の迅速化や円滑化などをねらう。 移転日は8月31日までに開催する取締役会で決める。5月27日に開いた取締役会で、定款に示した本店の位置を「兵庫県神...

シスメックスと阪大、個別化医療など新事業創出で包括連携協定 22年3月まで

 シスメックスと大阪大学は27日、個別の患者に適した「個別化医療」や、予防に重点をおく「先制医療」など、新たな医療分野での診断方法や新事業の創出に向けた包括連携協定を結んだと発表した。協定は24日に締結。期間は2019年5月から22年3月までの3年弱とした。両者での共同研究や、学生研究員支援などを展開する計画だ。 シスメックスが持つ診断技術と、阪大が持つビッグデータやAI(人工知能)といった情報科学分野の知...

GセブンHDが10日続伸、連日高値 積極出店に期待感か、不採算店の撤退一巡

 27日の東京株式市場ではG-7ホールディングス(GセブンHD、7508)が10日続伸した。終値は前日比63円(2.16%)高の2980円と、朝方に付けたこの日の高値に並んで引けた。13日に2019年3月期の連結決算と今期の増収増益見通しを発表し、翌日から上げっぱなしの展開だ。今期の積極出店による収益拡大期待などから買いが続き、連日で年初来高値を更新している。 GセブンHDは今期、全業態合計で国内35店舗、台湾に1店舗の出...

井戸兵庫知事、神戸市との連絡会議「神戸空港を今後どう展開するのか聞きたい」

 兵庫県の井戸敏三知事は27日の定例記者会見で、28日に開催する兵庫県と神戸市の連絡会議で「こないだの関西3空港懇談会での合意を受けて、神戸空港を今後どう展開するのが聞かせていただきたい」と話した。神戸市との連絡会議で特に重点的に話す必要がある事項は何か、との記者の質問に答えた。空港設置者である神戸市には、神戸空港について「今後の展開をシナリオ化する必要があるのではないか、という提案をするとともに、基...

広告

広告

カレンダー

04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

広告

★神戸経済ニュースからのお知らせ

広告