今週の予定(5月1〜7日)洋菓子フェスタ、新イベント「078」
- 2017/04/30
- 22:42
▽5月1日(月)・井戸兵庫知事が定例記者会見(15:00)▽5月2日(火)・こども映画会「どうぶつ映画特集」(神戸市立中央図書館、5日まで)▽5月3日(水・祝)・タイムカプセル(1987-2017)引揚式典(メリケンパーク、11:30)・春のワインまつり(神戸ワイナリー、5日まで)・第29回KOBEメリケンフェスタ2017(メリケンパーク、6日まで)・2017洋菓子フェスタin Kobe(大丸神戸店、9日まで)▽5月4日(木・祝)・第6回岡...
ポートライナー、5月7日のカミングコウベ開催で大幅増発 昼〜夕に本数1.5倍
- 2017/04/30
- 22:33

神戸新交通は30日、5月7日にポートアイランド(写真=資料)のワールド記念ホールと神戸国際展示場で開催する音楽イベント「COMIN' KOBE(カミングコウベ)2017」の開催に伴ってポートライナを大幅に増発すると発表した。11時台〜19時台の電車を通常の休日ダイヤの約1.5倍の本数を運転する。 三宮発の電車は通常、11時台〜19時台に5分間隔で1時間あたり12本の電車が走っている。これを同時間帯は運転間隔を2〜5分に短縮。...
そごう神戸店と大丸神戸店、初の共同企画 開港150年記念「どんぶりグランプリ」
- 2017/04/29
- 22:13

神戸市の百貨店首位の大丸神戸店と2位のそごう神戸店は5月9〜23日に、兵庫県産の食材を利用して作った丼物の合計34種類を販売する「どんぶりグランプリ」を開催すると発表した。神戸の百貨店の「両雄」が共同で行事を企画したのは初めて。神戸開港150年記念事業と位置付けたのを機に、両店で共同のキャンペーンが実現したもようだ。 大丸神戸店は前回まで「どんぶりグランプリ」を同店単独で開催していたが、そごう神戸店に...
トレーディアの前期、純利益35%増の9200万円に上方修正 投資有価証券を売却
- 2017/04/29
- 21:20

トレーディアは28日、2017年3月期の連結純利益が前の期比25%増の9200万円になったようだと発表した。従来予想の5000万円から上方修正し、一転の増益予想になった。営業利益は減少したが、配当金収入と投資有価証券の売却益を計上することで、増益を確保した。 売上高は2%減の134億円、営業利益は19%減の2200万円になった。従来予想の135億円、6000万円からそれぞれ下方修正した。17年に入って輸出が回復し、中国からの雑貨...
兵機海運の前期、純利益一転33%増に上方修正 ロシア航路が好調など
- 2017/04/29
- 20:45

兵機海運は28日、2017年3月期の連結純利益が前の期比33%増の1億5000万円になったようだと発表した。従来予想の1億円から一転して増益予想になった。国内輸送では主力貨物の鋼材が16年10月以降、緩やかながら復調。外航ではロシア向けが好調だったうえ、新規のプロジェクト輸送が本格始動。不採算船の運用見直しも寄与した。 営業利益も前の期比4%増の1億9000万円を見込み、従来予想である23%減の1億円から上方修正した...
神戸製鋼の前期、2期連続の最終赤字 鉄鋼の輸出減と価格下落で
- 2017/04/29
- 01:08

神戸製鋼所は28日に発表した2017年3月期の連結決算は、最終損益が230億円の赤字(前の期は215億円の赤字)と2期連続の最終赤字を記録した。鉄鋼市況の悪化で売上高が減少したうえ、鉄鋼事業での高炉回収費用と、中国で建機事業の滞留再建に貸倒引当金を積み増したことが響いた。配当金は4期ぶりの無配とした。 売上高は前の期比7%減の1兆6958億円、営業利益は同86%減の97億円だった。国内では鋼材が自動車向けを中心に堅...
ノエビアHDの10〜3月期、純利益64%増 化粧品・医薬品とも好調
- 2017/04/28
- 18:01

ノエビアホールディングスが28日に発表した2016年10月〜17年3月期の連結決算は、純利益が前年同期比64%増の20億円だった。主力の化粧品に加え、医薬・食品事業も好調で増収効果が利益の大幅増につながった。胎盤(たいばん)抽出成分であるプラセンタを多く含んだ美容液など、アンチエイジングをねらった高級品が新たな需要を開拓したという。 売上高は7%増の267億円、営業利益は27%増の47億円だった。事業別の売上高は化...
2月の兵庫県一致指数、3カ月ぶり改善 基調判断「悪化」据え置き
- 2017/04/28
- 17:19
兵庫県が28日に発表した2月の景気動向指数(兵庫CI、2010年=100)速報値は、景気の現状を示す一致指数が前月比0.7ポイント上昇の109.5と、3カ月ぶりに改善した。一致指数の動きのみから判断する景気の基調判断は「悪化を示している」との見方を据え置いた。 数カ月先の景気を示す先行指数は前月比3.7ポイント上昇の112.4と4カ月連続で改善した。 内閣府は24日に1月の全国の景気動向指数(CI、2010年=100)改定値を発...
4月の神戸市消費者物価指数、7カ月連続で前年比下落 衣類などが下落
- 2017/04/28
- 17:07

兵庫県が28日に発表した4月の神戸市消費者物価指数(2015年=100)は、生鮮食品を除く総合が100.2と、前年同月比で0.2%下落した。前年同月を下回ったのは7カ月連続。家電などの家庭用耐久財や衣類といった身の回りの物の価格下落が目立った。 10大費目別で見ると7費目が下落。電力料金などの「被覆および履物」が2.1%下落と最も大きく下げた。「家具・家事用品」が1.8%下落と続いた。「交通・通信」「光熱・水道」も下...
久元神戸市長、ふるさと納税「寄付者の関心と施策のマッチング必要」 定例記者会見
- 2017/04/27
- 23:41

神戸市の久元喜造神戸市長(写真=神戸市が公開した動画より)は27日の定例記者会見で、「ふるさと納税」による寄付の獲得には、寄付者の関心と施策の間に「マッチング」が必要であるとの認識を示した。同市では引き続き、返礼品を目玉にしたふるさと納税の獲得はねらわないことを改めて強調。「こういうものなら応援してもいいと思っている人を、いろんなルートで発見して、ふるさと納税につなげていく努力」を継続する方針を確...
兵庫知事選、コラムニスト勝谷誠彦氏が立候補表明 「明るく楽しい兵庫県」
- 2017/04/27
- 22:15

井戸敏三知事(71)の任期満了に伴って7月2日に実施する兵庫県知事選に、尼崎市出身のコラムニスト勝谷誠彦氏(56=写真=同氏のホームページより)が無所属で立候補すると表明した。27日に兵庫県庁で記者会見して明らかにしたほか、同日昼には選挙キャンペーン向けホームページを開設した。「明るく楽しい兵庫県」とのスローガンを掲げ、知名度の高さを武器に5期目の立候補を表明している現職の井戸氏に挑む。 観光振興の相...
神鋼環境の前期、純利益7%減の20億円 水処理・廃棄物とも減収減益
- 2017/04/27
- 21:00

神鋼環境ソリューションが27日発表した2017年3月期の連結決算は、純利益が前の期比7%減の20億円だった。水処理関連、廃棄物処理関連と主力事業はともに減収減益だったのが響いた。配当金は前の期と同じ9円で据え置いた。 売上高は5%減の786億円、営業利益は17%減の29億円になった。上期にかけて国内の設備投資案件が一服したことから、水処理関連、廃棄物関連ともに減収減益になった。もっとも足元では企業の設備投資の...
川重の前期、純利益43%減 航空宇宙などで円高が逆風
- 2017/04/27
- 20:03

川崎重工業が27日午前に発表した2017年3月期の連結決算は、純利益が前の期比43%減の262億円だった。上期を中心に外国為替市場で円相場が上昇したのが逆風になった。ブラジルでの船舶合弁事業で貸倒引当金を積み増したのも響いた。期末配当は従来予定通り2円、年間で6円とした。 売上高は1%減の1兆5188億円、営業利益は52%減の459億円だった。航空宇宙分野は防衛省向け出荷が増えたが、円高で海外向け航空機部品の採算が...
みなと銀、携帯電話のSMSで顧客向け案内 サービス案内にも活用
- 2017/04/26
- 22:57
みなと銀行は携帯電話番号を宛先にする短文向けのメッセージサービス「SMS(ショート・メッセージ・サービス)」を顧客向けの案内に活用すると発表した。連絡先として携帯電話の番号を届け出ている顧客を対象に、ローンの手続きに関する案内のほか、新商品などの案内にも活用する。国内地銀の間でSMSを積極的に活用する動きが広がっており、みなと銀も同様のサービスを導入する。 SMSを通じて提供するのは各種ローンを...
ネスレ日本、「氷のコンソメ」を三宮と原宿で販売 業務用で新メニュー提案
- 2017/04/26
- 22:37

食品世界大手ネスレの日本法人であるネスレ日本は26日、コンソメスープをかき氷状に凍らせて料理に使った「氷のコンソメ」をネスカフェ三宮(神戸市中央区)とネスカフェ原宿(東京都渋谷区)で販売すると発表した。業務用の調味料ブランド「マギー」の「コンソメチキン」を活用し、冷たい食感が楽しめる。夏場に客足が遠のきやすい外食店などに新メニューとして提案するねらいもある。
提供するのは「氷のコンソメ・冷製パス...
神戸市など、トランスフォーム・アフリカ・サミット2017に参加 ルワンダで5月開催
- 2017/04/26
- 21:20
神戸市は26日、ルワンダの首都キガリで5月10〜12日に開催する展示会「トランスフォーム・アフリカ・サミット2017」(主催・スマートアフリカ、国連通信技術連合)に参加すると発表した。神戸情報大学院大学(神戸市中央区)と音羽電機工業(尼崎市)と共同で展示区画を確保して出展。神戸市とルワンダで進めているICT(情報通信技術)分野の経済交流などを紹介する。 ルワンダとの経済交流に加え、神戸市が進める神戸医療産...
IT経営者の大規模交流会、6月に神戸開催 インフィニティ・ベンチャーズ・サミット
- 2017/04/25
- 23:22

神戸市は25日、主にIT(情報技術)企業の経営者向けに開催する国内最大規模の交流会「インフィニティ・ベンチャーズ・サミット」が6月5〜7日にANAクラウンプラザホテル(神戸市中央区)で開催されると発表した。ベンチャー投資ファンドであるインフィニティ・ベンチャーズ(東京都港区)の小野裕史共同代表と神戸市の久元喜造市長が共同で記者会見して概要などを説明した。(写真は記者会見で「サミット」について説明す...
「078Kobe」初開催、新装パークで「メリケンフェスタ」 GW主なイベント(表)
- 2017/04/25
- 22:14

今週末29日に始まる春の大型連休(ゴールデンウイーク、GW)には神戸市内では多くのイベントが開催される。地元神社の例大祭を中心とした「だんじりパレード」など伝統行事から、2015年から始まったFARMERS
MARKETに加え、神戸開港150年関連イベントなど、さまざまな行事が予定されている。なかでも注目度が高いのは5月6〜7日に東遊園地(神戸市中央区)などで今回初めて開催する「078Kobe」だろう。 078Ko...
伍魚福、新大阪駅の改札内に期間限定で出店 「駅ツマ」約100商品を販売
- 2017/04/25
- 21:26
おつまみ・珍味を製造する伍魚福(ごぎょふく、神戸市長田区)は25日、新大阪駅の在来線改札内にある商業店舗「エキマルシェ新大阪」に出店すると発表した。店舗名は「駅ツマ by 伍魚福」で、今月28日から5月31日までの期間限定。新幹線の利用客も多い新大阪駅で、列車の中で食べられる駅弁に引っ掛けた「駅ツマ」を掲げて約100種類の商品を販売する。 販売する商品は「シェアしやすい」「すぐ食べられる」「話題にしやすい珍...
三宮再開発、神戸市がロゴマークの投票呼びかけ 5つの案から選定
- 2017/04/24
- 22:34

神戸市は24日、三宮再開発の広報などに使用するロゴマークを決めるため、5つの案(図=神戸市のホームページより)から1つを選定する投票を始めたと発表した。神戸市内外の幅広い声から多数決で決定し、三宮再開発に関する情報を広がりやすくするのがねらい。投票は24日から、5月31日まで受け付ける。
8色を使って「景観」「にぎわい」「生活・居住」「産業」「観光・文化」「防災」「環境・エネルギー」という三宮再開発...
神明、Tokyo Onigir Laboに出資 発行済み株式9%取得へ
- 2017/04/24
- 21:51
コメ卸最大手の神明は24日、ラフォーレ原宿(東京都渋谷区)でおにぎり専門店を運営するTokyo Onigiri Labo(東京都港区、中村祐介社長)と資本業務提携することで合意したと発表した。Tokyo Onigiri Laboが第三者割当増資を実施し、神明が引き受ける。神明はTokyo Onigiri Laboの発行済み株式を9.09%取得する予定だ。取得額は明らかにしていない。 業務面では、国内外の店舗を共同で展開するほか、Tokyo Onigiri Laboが神明グ...
みなと銀、「健康宣言」認定事業所の従業員向けに利下げ 自動車ローンなど
- 2017/04/24
- 21:16

みなと銀行は24日、全国健康保険協会の兵庫県支部(協会けんぽ)が認定した「健康宣言事業所」の従業員に対して、自動車ローンと教育ローンの金利を同日から引き下げると発表した。地域企業の健康経営をお後押しすると同時に、利下げによってローン商品の利用を促す。
適用金利は自動車ローン、教育ローンともに24日現在で年2.575%とした。自動車ローンは1%超、教育ローンは2%超の大幅利下げ。それぞれ最大1000万円、500...
今週の予定(24〜30日)神戸製鋼や川重など決算発表、「SWEETS BASE」オープン
- 2017/04/23
- 23:22
▽4月24日(月)・世銀「競争力のある都市に関する調査」の調査団が久元神戸市長を表敬訪問(15:30)▽4月25日(火)・ひょうご震災記念21世紀研究機構、研究戦略センター発足記念シンポ(兵庫県公館、13:30)▽4月26日(水)・指定都市市長会シンポジウムに久元神戸市長が出席(仙台国際センター、14:00)・大丸神戸店7階改装で全面オープン・株主総会=モロゾフ▽4月27日(木)・クリアパスとの個別商談会(神戸市産業振興セ...
神戸アニメストリート、未払い金など事実関係認め謝罪 岸社長の進退も言及
- 2017/04/23
- 18:16

神戸市の新長田地区活性化策の一環で2015年3月に開業した神戸アニメストリート(神戸市長田区、岸建介社長)は22日付で、創作工房(東京都中野区)などに対して未払い金が発生していた問題について、事実関係を認め謝罪するコメントを神戸アニメストリートのホームページを通じて発表した(画像は同社が発表したプレスリリース)。コメントは岸社長の名義で「私の不徳の致すところ」などと陳謝。さらに同氏の進退問題にも言及し...
神栄、子会社株の減損1億8600万円計上 連結業績に影響なし
- 2017/04/21
- 23:40
神栄は21日、全額出資した子会社の神栄キャパシタ株について評価損1億8600万円計上すると発表した。2017年3月期の単独決算で特別損失として計上する。収益性の低下が見込まれる事業用資産について、9600万円の減損処理を神栄キャパシタが実施することが主因。最近の神栄キャパシタの業績や財務内容なども勘案し、同社株の評価額を引き下げることを決めた。 神栄が単独決算で計上する子会社の評価損は、連結決算では消去される...
メトロこうべに屋内ゴルフ練習場 最新の弾道測定器など設置・28日開業
- 2017/04/21
- 18:38

阪急阪神ホールディングス傘下の阪神電気鉄道は21日、神戸高速鉄道の新開地駅と高速神戸駅を結ぶ地下街「メトロこうべ」に屋内ゴルフ練習場「hangol(ハンゴル)」(写真=阪神電鉄の発表資料より)を開設すると発表した。28日にオープンする。新開地駅から徒歩3分の好立地。仕事帰りに気軽に立ち寄ってもらえるような施設を目指す。野外練習場よりも精度の高い練習ができるよう、最新機器も設置した。 全7打席とパター練習場...
アジュバンコスメジャパンの前期、純利益24%増 子会社の段階取得差益が寄与
- 2017/04/21
- 17:41

美容院やエステティックサロンなどを通じてヘアケア、スキンケア製品を販売するアジュバンコスメジャパンが21日に発表した2017年3月期の連結決算は、純利益が前の期比24%増の3億3000万円だった。人件費の増加などで営業減益だったが、前の期に計上した1億円強の投資有価証券評価損がなくなったうえ、子会社の段階取得差益2700万円を特別利益に計上したのが寄与した。 売上高は8%増の47億円、営業利益は20%減の5億1900万...
山陽電鉄、創立110周年の記念ロゴ決定 7月2日などに記念行事
- 2017/04/20
- 22:13

山陽電気鉄道は20日、7月2日に創立110周年を迎えるのを記念したロゴマーク(図=山陽電鉄の発表資料より)を決定したと発表した。ヘッドマークなどに使用するほか、記念行事のシンボルマークとしても活用する。7月2日を中心に110周年記念列車の運行や、記念グッズの販売なども計画していることも同時に発表した。 ロゴマークは新型車両6000系にも採用したオレンジ色のグラデーションを目立たせた。朝日が昇る様子をデザイン...
兵庫県の20年債、利率0.621%・100円 スプレッドの縮小続く
- 2017/04/20
- 20:51
兵庫県は20日、20年物の公募地方債「兵庫県第32回20年公募公債」の発行条件を決めた。表面利率は0.621%、発行価格は100円(応募者利回りは0.621%)になった。発行額は150億円。20年物国債160回債利回りに対する上乗せ幅(スプレッド)は0.050%とした。 機関投資家向けに販売した。9時38分に募集を開始した後、9時40分に主幹事証券が完売を確認。均一価格リリースを宣言し、流通市場での取引に移った。主幹事は東海東京証券...
2月の兵庫県鉱工業生産、2カ月ぶり上昇 基調判断「一進一退で推移」に据え置き
- 2017/04/20
- 20:31

兵庫県が20日に発表した2月の鉱工業生産指数(2010年=100、季節調整済み)速報値は前月比12.3%上昇の105.8と、2カ月ぶりに上昇した。大きな上昇幅を記録したが、生産活動の基調判断は前月引き下げた「一進一退で推移」を据え置いた。業種別の生産指数は主要9業種のうち6業種が上昇した。 9業種では最も高いウエートを占める「はん用・生産用・業務用機械工業」が前月比50.1%上昇と、大幅に上昇したのが全体の生産指数に...