(訂正)神戸市9月補正予算案の記事で見出し

 12日午前1時33分に掲載した記事の見出し「神戸市、総額82億円の9月補正予算案を発表 ギガスクール構想対応17億円など」について、当初の見出し「神戸市、総額112億円の6月補正予算案を発表 チャレンジ補助金の枠拡充」は誤りでした。ご迷惑をおかけしました。当該見出しは修正済みです。▽関連記事・神戸市、総額82億円の9月補正予算案を発表 ギガスクール構想対応17億円など (2020/09/12)...

(訂正)国連機関のスタートアップ育成拠点、開設の時期について

 18日午前1時27分に掲載した記事「国連機関のスタートアップ育成拠点、開設を延期 兵庫県まず単独で起業支援拠点」のうち、延期した同施設の開設時期を「2021年秋」としていたのは「今秋」の誤りでした。ご迷惑をおかけしました。当該記事は修正済みです。▽関連記事・国連機関のスタートアップ育成拠点、開設を延期 兵庫県まず単独で起業支援拠点 (2020/08/18)...

(訂正)コープこうべの前期業績について 前期剰余金は「55%増」

 6月2日18時44分に掲載した「コープこうべ、固定資産売却などで前期剰余金55%増」の記事について、掲載当初は見出しと本文に前期の剰余金が「55%増」とすべきところ、「2.3倍」だったとしたのは誤りでした。当該記事を訂正しました。ご迷惑をおかけしました。 ...

(お知らせ)ツイッターに表示する記事見出しについて

※障害は復旧しました。 神戸経済ニュースのツイッター(https://twitter.com/kobe_keizai)では、おおむね過去1週間程度の記事の見出しを、1時間おきに自動的に配信しています。これが現在、システム障害の影響で変更、更新できなくなっています。このため、見出し先頭に「★」が付かない、自動的に配信する見出しは、少し前に配信した情報が含まれておりますので、ご注意ください。見出しには記事の掲載日も併記しているので、...

(お知らせ)「まいどなニュース」寄稿 「東京ロックダウン」もう始まっている?

 神戸経済ニュースの編集長・山本学が神戸新聞社「まいどなニュース」に寄稿しております。6日付で新型コロナウイルスの感染拡大に伴って懸念される「ロックダウン」に関する記事が掲載されました。掲載された記事リンクは以下のとおりです。どうぞ、ご覧ください。▽「まいどなニュース」掲載記事・「東京ロックダウン」もう始まっている? 新型コロナ、経済構造の一段の転換を加速か...

(お知らせ)広告の掲載を受け付けます 月額3万円台から

 神戸経済ニュースでは、PC用ページの記事右スペースを利用して広告の配信を受け付けます。どうぞご利用ください。 条件は、大きさが縦250px、横300pxになります。「jpg」「png」「gif」の表示が可能です。これを表示すると同時に、広告出稿者さまのホームページなどへのリンクを張ります。場所は上から先着順です。1番目の広告の掲載期間が終了すると次の広告の場所を上に移動させます。 広告掲載の料金は掲載期間が1カ月...

(お知らせ)「新型コロナウイルス」の表記について

 神戸経済ニュースでは、世界保健機関(WHO)が「COVID-19」と命名した感染症を引き起こす新型コロナウイルスについて、これまで記事中では初出を「肺炎を引き起こす新型コロナウイルス」、2回目以降は「新型肺炎」と表記してきました。3月2日からは、これらを「新型コロナウイルス」「新型コロナ」などとします。 感染すれば必ず肺炎になるわけではないことが明らかになってきたうえ、「新型肺炎に感染」と表記すると事実...

(お知らせ)「まいどなニュース」に寄稿しました 新型肺炎関連で記事2本

 神戸経済ニュースの編集長・山本学が神戸新聞社「まいどなニュース」に寄稿しております。24日付で肺炎を引き起こすとされる新型コロナウイルスに関する記事が2本、掲載されました。掲載された記事は以下のとおりです。どうぞ、ご覧ください。▽「まいどなニュース」掲載記事・「テレワーク関連」が新たなテーマに急浮上 新型肺炎で株式市場も影響 (2020/02/24)・はたして「コロナ不況」は来るのか テーマパーク、百貨店株など...

(お知らせ)神戸海洋博物館リニューアル式典などの動画を掲載しました

 5日にリニューアルオープンした神戸海洋博物館の動画を掲載しました。4日に開いたリニューアルオープンの記念式典や、報道機関向け内覧会の様子を中心に収録しています。どうぞご覧ください。動画に関連する記事は以下の通りです。▽式典の様子に関する記事・神戸海洋博物館でリニューアル式典 神戸市長「人の流れ作る取り組み大事」 (2020/02/04)▽展示内容などに関する記事・神戸海洋博物館が2月5日に新装オープン ホール...

(お知らせ)記事掲載の遅れをおわびします 井戸兵庫知事の定例記者会見

 兵庫県の井戸敏三知事が7日午後4時から記者会見しましたが、この内容について掲載するのが8日午後と遅くなったことをおわびします。兵庫県が通常実施している、井戸知事の記者会見のライブ中継を中止したためです。この日のライブ中継を実施しないことを兵庫県がホームページを通じて通知したのが記者会見の直前で、記者会見を兵庫県と共同で主催する組織「兵庫県政記者クラブ」に対して、神戸経済ニュースが記者会見へ出席す...

(お知らせ)年末年始に配信した記事一覧 各種解説、2020年の予定など

 2019年12月28日〜20年1月5日の年末年始期間に配信した記事は以下の通りです。どうぞご利用ください。▽1月5日・今週の予定(6〜13日)新年合同祝賀会、六甲有馬ロープウェー現ゴンドラ引退・(解説)論点2020・下 須磨水族園、志の低さは集客・人口にどう響く?・(解説)論点2020・中 スタートアップ支援、金融市場の環境変化で正念場か・(解説)論点2020・上 神戸空港アクセス、鉄道を敷設できる場所は限られる▽1月4...

(お知らせ)パソコン・タブレット向けページをリニューアルしました

 神戸経済ニュースのパソコン・タブレット向けページをリニューアルしました。従来は上下に広かった「余白」を減らし、トップページを見たときに2段目以下の見出しにも視線が向かいやすくしました。記事検索に便利な「検索窓」は記事の脇から題字の脇へと位置を変更し、目立たせました。さらに全体的な色使いを明るくし、色の濃い文字との対比で字を読みやすくしました。 色使いと若干の配置以外、基本的なページの構成やコンテ...

台風10号が接近する神戸のライブ配信を実施(終了)

 台風10号が接近する神戸の様子をライブ映像で配信しました。画面の正面には神戸海洋博物館とメリケンパークオリエンタルホテル。画面やや左のもっとも大きな建物はホテルオークラ神戸です。右には神戸ポートタワーと、ハーバーランドの大観覧車も見えています。 ライブ配信は15日午後7時半ごろまで実施しました。...

(お知らせ)9日大引け後の決算発表銘柄、見出し一覧 上組・六甲バターなど

 9日大引け後に2019年4〜6月期決算または19年1〜6月期決算を発表した神戸市内に本社を置く上場企業について、各記事へのリンク集を作成しています。どうぞご利用ください。▽19年4〜6月期決算(記事配信順)★上組の4〜6月期、純利益13%増 港湾運送や工場内物流が堅調 (2019/08/09)★シャルレの4〜6月期、最終赤字7400万円 販管費削減で赤字幅縮小 (2019/08/09)★神戸天然物化の4〜6月期、最終赤字300万円 医薬分野...

(お知らせ)新着記事の一覧と行事予定を毎朝メルマガで 無料で配信

 神戸経済ニュースでは、原則として月曜日〜土曜日の朝にメールマガジン「<朝刊>神戸経済ニュース」を配信しています。 メールマガジンの内容は・新着記事の見出し一覧・今日の予定(土曜日は週末の予定)・神戸経済ニュースからのお知らせ--になります。 更新された記事は確実に読みたいという方に、特におすすめです。 毎週初に掲載している「今週の予定」ではフォローしきれなかった行事予定や、のちに明らかになった行事...

(お知らせ)神戸空港の発着枠拡大など合意 関西3空港懇談会の記事一覧

 11日に大阪市内で開催した関西3空港懇談会では、神戸空港の発着枠を1日20便増やして80便に拡大することや、運用時間を1時間延長して午後11時までにすることなどを合意しました。2006年2月の開港以来、初めての運用規制の緩和です。神戸経済ニュースでも11〜12日、以下の記事を配信しています。どうぞご利用ください。▽記事本文・神戸空港、1日20便増枠と1時間延長で合意 国際線は中期で検討・3空港懇談会 (2019/05/11)▽...

(お知らせ)連休中に配信した記事(4)その他の記事 今週の予定など

 4月27日〜5月6日の10連休中に配信した、「078」「だんじり」または解説記事以外の記事は以下の通り。▽今週の予定・今週の予定(7〜12日)神戸製鋼など決算発表、神戸港カッターレースなど (2019/05/06)▽5月6日付配信・神戸製鋼、溶接現場を支援するアプリ 知識の共有で人手不足対策にも (2019/05/06)・須磨海水浴場、国際環境認証「ブルーフラッグ」取得 健全化の進展など映す (2019/05/06)・山陽電、台湾鉄路管理局...

(お知らせ)連休中に配信した記事(3)解説記事 神戸空港、阪神高速、パラ陸上

 4月27日〜5月6日の10連休中に配信した記事のうち、解説記事は以下の通り。・(解説)神戸空港、さらなるインフラ整備が課題に浮上へ 国際線「中期」課題で (2019/05/05)・(解説)阪神高速神戸線、10日連続で通行止めへ 5月24日から湊川~京橋で (2019/05/05) ・(解説)世界パラ陸上(下)主な関連銘柄一覧・恩恵を受けそうな上場会社 (2019/05/03) ・(解説)世界パラ陸上(上)中長期的な...

(お知らせ)連休中に配信した記事(2)だんじり関連・動画付き

 令和最初の日である1日、神戸市東灘区の岡本周辺では、宝塚市から神戸市灘区まで東西45台のだんじりが大集合して、新たな時代の到来と新天皇の即位を祝った。前日の4月30日には住吉地区などの11台が集まり、平成の天皇である上皇さまに感謝の意を表した。▽配信した記事・(動画)だんじり史上初の45台が大集合 新たな時代「令和」到来祝う、神戸・東灘 (2019/05/01)・(動画)退位する平成の天皇に「感謝」 パレード控えだん...

(お知らせ)連休中に配信した記事(1)078関連 高橋政代氏、中村伊知哉氏など 

 4月27〜29日に開催したクロスメディアイベント「078」について配信した記事は以下の通り。▽4月27日付配信・神戸で「都市生活」を楽しんで 「078」高浜岸壁で開会式 (2019/04/27)・理研の高橋政代氏「マイブームはロボティクス」 実験も社会実験・「078」で (2019/04/27)・片山地方創生相、スーパーシティ「神戸で小学校出れば英語できるという成果も」 (2019/04/27)・久元神戸市長「課題解決は市役所の喜び」 「ま...

(参考)和暦西暦対照表 令和元年〜30年

 令和を元号とする年と西暦との関係は以下の通りです。対照表としてご活用ください。 令和元年  2019年(4月まで平成元年) 令和2年  2020年 令和3年  2021年 令和4年  2022年 令和5年・・2023年 令和6年  2024年 令和7年  2025年 令和8年  2026年 令和9年  2027年 令和10年・・2028年 令和11年  2029年 令和12年  2030年 令和13年  2031年 令和14年  2032年 令和15年・・2033年...

(お知らせ)Kiss FM KOBE 神戸経済ニュースウィークリー・30日放送分

 30日にKiss FM KOBE で放送した「神戸経済ニュース」の内容は以下の通りです。スマートフォンをご利用の方はアプリ「radiko(ラジコ)」のタイムフリー機能で4月6日までお聞きいただけます。▽今週のニュース・ 兵庫県、初代県庁復元「兵庫津ミュージアム」基本計画を決定 年30万人見込む (2019/03/27)・ワールド、米「IT系」シャツのオリジナル買収 スマホで採寸、22億円 (2019/03/25) ・UCC、コーヒーの好み可視化し提...

(お知らせ)Kiss FM KOBE 神戸経済ニュースウィークリー・23日放送分

 23日にKiss FM KOBE で放送した「神戸経済ニュース」の内容は以下の通りです。スマートフォンをご利用の方はアプリ「radiko(ラジコ)」のタイムフリー機能で30日までお聞きいただけます。▽今週のニュース・神鋼環境、水道事業に参入 日本企業初のカンボジアで2万人に供給へ (2019/03/18)・久元神戸市長、北神急行買収「なんとか今月中に最終合意」 交渉最終局面に (2019/03/19)・富士ソフト、神戸市とRPAの導入効果を検証...

(お知らせ)Kiss FM KOBE 神戸経済ニュースウィークリー・16日放送分

 16日にKiss FM KOBE で放送した「神戸経済ニュース」の内容は以下の通りです。スマートフォンをご利用の方はアプリ「radiko(ラジコ)」のタイムフリー機能で23日までお聞きいただけます。▽今週のニュース・NTTドコモと神戸市が連携協定 高齢者の健康、六甲山カメラ設置など展開 (2019/03/14)・兵庫県が「水素社会推進構想」を決定、25年までFCVの普及促進など (2019/03/12)・神戸周辺で2ルート設定 国交省、海ルート観...

(お知らせ)Kiss FM KOBE 神戸経済ニュースウィークリー・9日放送分

 9日にKiss FM KOBE で放送した「神戸経済ニュース」の内容は以下の通りです。スマートフォンをご利用の方はアプリ「radiko(ラジコ)」のタイムフリー機能で16日までお聞きいただけます。▽今週のニュース・アシックス、国内でもスタートアップとの事業連携 「Raod to 2020」で (2019/03/05)・みそ汁、コーヒー、コーンスープを1台のサーバーで ハナマルキとネスレ日本 (2019/03/03)・独高級家電のミーレ、神戸で直営店オープ...

(お知らせ)Kiss FM KOBE 神戸経済ニュースウィークリー・2日放送分

 2日にKiss FM KOBE で放送した「神戸経済ニュース」の内容は以下の通りです。スマートフォンをご利用の方はアプリ「radiko(ラジコ)」のタイムフリー機能で9日までお聞きいただけます。▽今週のニュース・ワールド、韓国現地法人を大明化学に売却 約2億2600万円 (2019/02/26)・コープこうべ、バスケ西宮と公式スポンサー契約 宅配カタログでチケット (2019/02/27)・神戸市とバイエル薬品、ベンチャー育成・支援で連携協定 ...

(訂正)アシックスのシューズ「METARIDE」に関する見出しと記事本文

 27日配信したアシックスのシューズ「METARIDE」に関する記事は、見出しと本文の一部が誤りでした。見出しは「エネルギー消費5分の1で走れるシューズ」から「エネルギー消費を2割抑えて走れるシューズ」に、1段落目の「エネルギー消費を約5分の1まで」を「エネルギー消費の約5分の1を」に、それぞれ訂正しました。アシックスが28日に発表資料を訂正したためです。ご迷惑をおかけしました。▽関連記事・アシックス、エネル...

(お知らせ)Kiss FM KOBE 神戸経済ニュースウィークリー・23日放送分

 23日にKiss FM KOBE で放送した「神戸経済ニュース」の内容は以下の通りです。スマートフォンをご利用の方はアプリ「radiko(ラジコ)」のタイムフリー機能で3月2日までお聞きいただけます。▽今週のニュース・1月の神戸市部マンション発売戸数76戸 契約率63.2%、不動産経済研 (2019/02/19)・神戸ファッションウィーク、最後の公式ガイドブック配布始まる 3月1~10日開催 (2019/02/19)・「発祥の地」生かすには? サッカ...

(お知らせ)Kiss FM KOBE 神戸経済ニュースウィークリー・16日放送分

 16日にKiss FM KOBE で放送した「神戸経済ニュース」の内容は以下の通りです。スマートフォンをご利用の方はアプリ「radiko(ラジコ)」のタイムフリー機能で23日までお聞きいただけます。▽今週のニュース・神戸港、19年のコンテナ取り扱い個数300万個めざす 3年連続で過去最高に (2019/02/11)・神戸市が19年度に大幅な組織改正 「都市局」など新設、意思決定を迅速化へ (2019/02/08)・神戸市、東京での情報発信強化に8300万...

(お知らせ)動画「神戸市営地下鉄の新型6000形」を掲載しました

 神戸市交通局は8日、市営地下鉄の西神・山手線に16日から投入する新型車両「6000形」を報道機関向けに公開しました。動画を掲載しましたので、ご利用ください。記事はこちらです。▽関連記事・地下鉄西神・山手線に新型車両6000形、16日から営業運転 車両を公開 (2019/02/08)...

(お知らせ)Kiss FM KOBE 神戸経済ニュースウィークリー・9日放送分

 9日にKiss FM KOBE で放送した「神戸経済ニュース」の内容は以下の通りです。スマートフォンをご利用の方はアプリ「radiko(ラジコ)」のタイムフリー機能で16日までお聞きいただけます。▽今週のニュース・UCC、上島珈琲店でQRコード決済6種類 東京で完全キャッシュレス店舗も (2019/02/04)・神戸空港にカーシェアリング拠点 8日から、オリックス運営 (2019/02/07)・理研、スーパーコンピューター「京」の運用を8月16...

(お知らせ)Kiss FM KOBE 神戸経済ニュースウィークリー・2日放送分

 2日にKiss FM KOBE で放送した「神戸経済ニュース」の内容は以下の通りです。スマートフォンをご利用の方はアプリ「radiko(ラジコ)」のタイムフリー機能で9日までお聞きいただけます。▽今週のニュース・「ストレスフリー空港」アイデア求む スカイマークの課題でクリエイター募集 (2019/01/29)・TASAKI、ロンドンに欧州初の旗艦店 ニューボンドストリート (2019/01/25)・神戸海洋博物館の展示、19年度に大幅リニュー...

(お知らせ)Kiss FM KOBE 神戸経済ニュースウィークリー・26日放送分

 26日にKiss FM KOBE で放送した「神戸経済ニュース」の内容は以下の通りです。スマートフォンをご利用の方はアプリ「radiko(ラジコ)」のタイムフリー機能で2月2日までお聞きいただけます。▽今週のニュース・川重、JAMSTECから無人潜水機向け「深海底ターミナル」を受注 6億円 (2019/01/23)・神戸市、卸売市場の法改正対応で議論を開始 「業務運営協議会」を開催 (2019/01/21)・大丸神戸店、1階の化粧品売り場を大...

(お知らせ)Kiss FM KOBE 神戸経済ニュースウィークリー・19日放送分

 19日にKiss FM KOBE で放送した「神戸経済ニュース」の内容は以下の通りです。スマートフォンをご利用の方はアプリ「radiko(ラジコ)」のタイムフリー機能で26日までお聞きいただけます。▽今週のニュース・楽天、傘下2球団ホーム球場を完全キャッシュレス化 神戸と宮城で (2019/01/10)・石光商事、インド紅茶製品メーカーと合弁 まず日本向けに輸出 (2019/01/16)・神戸ビーフは「革」も上質 新たな神戸ブランドに、パリで24...

(お知らせ)Kiss FM KOBE 神戸経済ニュースウィークリー・12日放送分

 12日にKiss FM KOBE で放送した「神戸経済ニュース」の内容は以下の通りです。スマートフォンをご利用の方はアプリ「radiko(ラジコ)」のタイムフリー機能で19日までお聞きいただけます。▽今週のニュース・神戸アンパンマンこどもミュージアム、入館者400万人に到達 記念セレモニー開催 (2019/01/10)・神戸市、英アバディーン市と新エネルギーなど連携で合意 両市長が覚書 (2019/01/09)・ノーリツ、米ボイラー「PBヒート」...

(お知らせ)年末年始(12月30日〜1月5日)に配信した記事一覧

 年末年始期間(2018年12月30日〜19年1月5日)に配信した記事は記事は以下の通りです。どうぞご利用ください。▽1月5日・神戸の百貨店「初売り」 大丸神戸店「前年並み」、そごう神戸店「やや上回る」▽1月4日・アシックス、企業の「健康経営」後押しするプログラム開発 実証実験へ・大丸神戸店の12月売上高微減 気温高く防寒衣料・雑貨は苦戦・上山ワールド社長「既存店売上の前年比100%超に強くこだわる」 年頭あいさ...

(お知らせ)Kiss FM KOBE 神戸経済ニュースウィークリー・5日放送分

 5日にKiss FM KOBE で放送した「神戸経済ニュース」の内容は以下の通りです。スマートフォンをご利用の方はアプリ「radiko(ラジコ)」のタイムフリー機能で12日までお聞きいただけます。▽今週のニュース・ポーアイしおさい公園の「BE KOBE」、メリケンパークに対応するデザイン (2018/12/28)・「中小企業が導入しやすいIoT」限定の展示会を初開催 神戸商工会議所 (2019/01/01)・ケンミン食品、アルファフーズと非常食向け...

広告

広告

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

広告

神戸経済ニュースからのお知らせ