ウクライナ復興財源「日本だけでも350億円のロシア資産が凍結」 来日中の調整官
- 2023/05/23
- 13:01

【神戸経済ニュース】ウクライナ地方・国土・インフラ発展省のイーホル・コルホビー・ウクライナ復興室協力パートナー調整官は23日に斎藤元彦知事を訪ねて兵庫県公館であいさつし、ウクライナの復興に向けた財源に言及した。「ウクライナの復興財源は、凍結されているロシアの資産からまかないたい」と同国での議論を紹介。そのうえで「日本だけでも約350億円の資産が凍結されていると聞いている」と述べた。 報道などによると、...
スーパーコンピューター「富岳」2部門で7期連続の世界一 TOP500は2位維持
- 2023/05/23
- 01:24

【神戸経済ニュース】理化学研究所は22日、富士通と共同開発して計算科学研究センター(神戸市中央区)で2021年3月に本格運用を開始したスーパーコンピューター「富岳」(写真=資料)が、およそ半年ごとに発表する世界のスーパーコンピューターのランキングのうち2部門で7回連続で首位を獲得したと発表した。理研によるとランキングは独ハンブルグで開催中の高性能計算技術に関する国際会議「ISC2023」で発表された。 7期...
兵庫県などSDGs未来都市に選定 斎藤知事「日常にも課題解決のヒント」
- 2023/05/22
- 22:03

【神戸経済ニュース】内閣府は、SDGs(国連の持続可能な開発目標)に関する自治体の優れた取り組みを選定する「SDGs未来都市」に兵庫県など全国の28団体を選び、22日に東京都内で選定証の授与式を開いた。岡田直樹地方創生・国際博覧会担当相(写真左=兵庫県提供)が各自治体に選定証を手渡した。兵庫県内の自治体では、加古川市、三木市、三田市も同時に選定され、斎藤元彦知事(写真右)や各市の市長らが出席した。 選...
ウクライナ訪問団、神戸市にミコライウ市との連携要請 久元市長を訪問
- 2023/05/22
- 12:13

【神戸経済ニュース】国際協力機構(JICA)によるウクライナ支援の一環で、来日した同国のインフラ整備や復興を担当する政府高官や自治体幹部らの訪問団は22日、神戸市の久元喜造市長と面会し、ウクライナ南部で黒海につながる港街であるミコライウ市と連携して復興を支援するよう要請した。ウクライナの訪問団を率いるイーホル・コルホビー・ウクライナ政府復興室・協力パートナー調整官は「政府間の協力とともに、自治体間の...
来年の世界パラ陸上「きっちり運営できる感触つかめた」組織委事務局・川端氏
- 2023/05/22
- 04:10

【神戸経済ニュース】神戸市須磨区のユニバー記念競技場で開催する「神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会」の開幕まで1年を切った。組織委員会事務局の川端康文・広報コミュニケーション部長(神戸市文化スポーツ局国際スポーツ室課長、写真)は22日までに神戸経済ニュースの取材に応じ、世界パラ陸上のテスト大会として4月29・30日に開催した第34回日本パラ陸上競技選手権大会を通じて、「きっちり運営できるという感触をつかめ...
指定都市市長会、LRT敷設支援など国に4件要望へ 「多様な大都市P」2年目に
- 2023/05/22
- 02:47

【神戸経済ニュース】政令市20市の市長で構成する指定都市市長会(会長・久元喜造神戸市長)が15日に開いた「第55回指定都市市長会議」では、4件の要請・提言を採択した。採択したのは「新型コロナワクチン接種の円滑な実施に向けた要請」「既存の道路空間を活用した新たな公共交通機能の導入に関する要請」「障害福祉サービスに係る十分な財政措置に関する提言」「地域経済の成長発展に資する土地利用に関する提言」だ。今後は、...
兵庫県議会、臨時議会が閉幕 知事あいさつ「失敗恐れず新たな挑戦」
- 2023/05/20
- 06:47

【神戸経済ニュース】兵庫県議会「令和5年第362回臨時会」が19日に閉幕した。斎藤元彦知事はあいさつし「時代は大きな転換点を迎えており、こうした時代だからこそ教育投資の強化、次世代の成長産業の育成などのほか、2025年の大阪・関西万博に向けた取り組み、子育て環境の充実、地場産業・農林水産業の活性化、地方回帰の志向をとらえた移住施策の強化、デジタル社会の実現、社会インフラの維持など取り組むべき課題を前に、失...
神戸同友会、D&Iで好循環の創出めざす 「グローバル人材」担当設置・活動方針
- 2023/05/20
- 05:38

【神戸経済ニュース】神戸経済同友会は19日、D&I(多様性と包摂性)の推進を柱にした2023年度の活動方針を発表した。2年目の任期に入る楢木一秀代表幹事(神戸製鋼所顧問)と、同日に就任した井谷憲次代表幹事(TOA会長)、同日で2年の任期を終えた服部博明前代表幹事(みなと銀行会長)が記者会見して発表した。外国にルーツを持つ経営者を中心とした「神戸・兵庫グローバル人材コミュニケーションチーム」を設置し、海外...
神戸国際宝飾展が始まる、出展者数は約430社に 来日バイヤーが増加
- 2023/05/18
- 11:41

【神戸経済ニュース】神戸国際展示場(神戸市中央区)では18日、毎年5月に開催する宝飾品の国際見本市である「第27回神戸国際宝飾展」が始まった。出展者数は約430社と昨年(約370社)から大幅に増加。新型コロナウイルスに関する水際規制がなくなったこともあり、海外から来日したバイヤーも増えた。神戸国際展示場の1号館前には午前9時半ごろから入場を待つ来場者の列が伸び始め、午前10時の開場時には希望する商品の卸売り業...
(動画)「選手や運営にお金かけます」 世界パラ陸上1年前で除幕式
- 2023/05/18
- 05:51

【神戸経済ニュース】神戸市のユニバー記念競技場で開催する世界パラ陸上競技選手権大会の開幕を1年後に控えた17日、神戸市役所の1階ロビーで「カウントダウンボード」の除幕式を開催した。日本パラ陸上競技連盟の増田明美会長は、カウントダウンボードが手動で数字を減らす方式になったことについて「こういうところには、お金をかけていない」と説明。「組織委員会としては選手、観客、運営のほうに、お金をかけていきた...
斎藤兵庫知事、神戸空港の国際化を強調 松本関経連会長もあいさつ
- 2023/05/18
- 03:09

【神戸経済ニュース】18日まで神戸市内で開催しているアジア・中東の空港運営会社が集まる国際会議「ACIアジアパシフィック第18回年次総会」では2日目の17日、兵庫県の斎藤元彦知事(写真右)と関経連の松本正義会長(同左)があいさつした。斎藤知事は「2030年をめどに神戸空港の国際化が進められると合意形成をされたタイミングで、ACIアジアパシフィックの年次総会を、この神戸・兵庫の地で開催いただいたのを改めてお礼...