FDA、神戸〜松本を1日2往復に増便 松本空港の運用時間拡大で
- 2021/07/05
- 19:49
松本空港の新たな運用時間は午前8時半〜午後7時。現在の午前8時半〜午後5時から2時間延長になる。 長野県議会は2日、松本空港の運用時間を2時間延長する条例改正案を可決していた。
FDAは名古屋と並ぶ拠点である松本と、今後西日本の拠点として活用する神戸で、拠点間の輸送力向上をかねて検討していた。長野県が松本空港の運用時間を延長したことで、これが実現した形だ。現状では午前中に両空港を発着する1往復のみ。夕方の1往復が加わることで、往復に航空便を使った日帰り出張なども可能になる。
▽関連記事
- 関連記事
-
- フジッコ、デリカ総菜の製造部門を分社化 開発体制を強化・変化に素早く対応 (2021/07/05)
- ワールド、6月の既存店売上高が20.0%減 前々年比31.2%減 (2021/07/05)
- FDA、神戸〜松本を1日2往復に増便 松本空港の運用時間拡大で (2021/07/05)
- JR西日本、改札機から情報配信の第1弾「クーポン」など 三ノ宮でも (2021/07/05)
- 三木谷楽天会長「国民的ムーブメントとしてワクチン接種の合意形成が必要」 (2021/07/04)
広告