ポートライナー「神戸マラソン記念乗車券」 ランナー向けに3回の乗車用
- 2022/11/07
- 05:09
【神戸経済ニュース】神戸新交通(神戸市中央区)は20日に開催する「第10回神戸マラソン」に参加するランナー向けに、磁気カードの記念乗車券を販売する。券面はゴールの場面をイメージしたデザイン。神戸マラソンの際はこれまでも記念乗車券を発行してきたが、今回もマラソンに合わせて企画。記念乗車券だが、実際に利用することを意識したのが特徴だ。(図は券面デザイン=神戸新交通の発表資料より)
記念乗車券は使わずに取っておくことを想定するものが多いが、神戸マラソンの記念乗車券は全国から神戸マラソンのために神戸を訪れたランナーが、実際にポートライナーに乗車するのを想定。18・19日に神戸国際展示場で実施するランナー受け付けの際の三宮〜市民広場の往復と、当日のゴール後に市民広場から三宮まで戻る片道の合計3回乗車ができる。この区間で3回の乗車は通常750円だが、これを700円に割り引く料金設定にしている。
磁気カードとあって、利用後も記念に取っておくことはできる。販売期間は11〜20日、有効期間は18〜20日。5000枚の限定発売として、売り切れ次第、販売を終了する。三宮駅のインフォメーションと、神戸空港駅で販売する。
▽関連記事
- 関連記事
-
- (動画)「一期一会の豚まんをぜひ」 13日まで「豚まんサミット」神戸南京町 (2022/11/12)
- 今日の株式相場・反発か、米株反発が支えに 2万7500円近辺に上昇も (2022/11/07)
- ポートライナー「神戸マラソン記念乗車券」 ランナー向けに3回の乗車用 (2022/11/07)
- 神戸ポートピアH、FDA神戸便就航5都市の食材をテーマに 抽選で航空券も (2022/11/07)
- 関西3空港で「バファローズ日本一」キャンペーン 3000円利用で抽選に応募 (2022/11/04)
広告
chevron_left
今週の予定(7〜13日) 4〜9月期決算発表が集中、神戸豚饅サミット2022 home
神戸ポートピアH、FDA神戸便就航5都市の食材をテーマに 抽選で航空券も
chevron_right