フジッコ、今期一転の純利益15%減に下方修正 豆製品が低迷し原材料価格も上昇
- 2022/10/24
- 22:01
【神戸経済ニュース】惣菜メーカーで煮豆首位のフジッコ(2908)は24日、2023年3月期の連結純利益が前期比15%減の18億円になりそうだと発表した。従来予想の24億円から下方修正し、一転の減益見通し。原材料価格やエネルギー価格の上昇に加え、4〜9月期に豆製品の販売が低迷したのが収益を圧迫する。西宮市で23年3月に売却を予定する土地の売却益6億円を特別利益に計上しても補えない。
売上高は1%減の546億円、営業利益は43%減の18億円だった、従来予想は売上高は微増の553億円、営業利益は2%増の32億円だった。売上高は上期に煮豆などが低迷した影響を反映した。営業利益については原材料価格やエネルギー価格の想定を引き上げた。その分、利益がが従来の見通しよりも減額する見込み。
同社は31日大引け後に2023年4〜9月期の決算発表を予定している。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 日経平均続伸、終値は2万7250円 前日比275円高 (2022/10/25)
- 今日の株式相場・続伸か、利上げ幅縮小観測が継続 2万7300円台に上昇か焦点 (2022/10/25)
- フジッコ、今期一転の純利益15%減に下方修正 豆製品が低迷し原材料価格も上昇 (2022/10/24)
- アジュバンが続落、連日で年初来安値 今期純利益21%減に下方修正 (2022/10/24)
- 日経平均3日ぶり反発、終値は2万6974円 前日比84円高 (2022/10/24)
広告