神戸阪急、新館5・6階に「無印良品」が5日オープン 神戸で最大級
- 2022/10/03
- 11:51
【神戸経済ニュース】エイチ・ツー・オーリテイリング(H2O、8242)傘下の神戸阪急では、新館5・6階に「無印良品 神戸阪急」が5日にオープンする。売り場面積は2689平方メートルで、神戸市内にある「無印良品」の店舗では最大級。品ぞろえの多さに加えて、広い空間を生かした休憩用のスペースや、近隣店舗と連携したイベントなども実施する。営業時間は午前10時〜午後8時。
「無印良品 神戸阪急」は新館6階の全面と、新館5階の大部分に入居する。新館5階は無印良品の店舗と同時に、兵庫県物産協会の直営店である「ひょうごふるさと館」も新装オープンする。両者で連携して「ひょうごふるさと館」に並ぶ商品の販売者による対面販売を、無印良品の売り場で実施する。このほか神戸市と連携して、一般家庭で余った食品を集めて寄付に活用する「フードドライブ」も実施する。
「無印良品 神戸阪急」は新館6階の全面と、新館5階の大部分に入居する。新館5階は無印良品の店舗と同時に、兵庫県物産協会の直営店である「ひょうごふるさと館」も新装オープンする。両者で連携して「ひょうごふるさと館」に並ぶ商品の販売者による対面販売を、無印良品の売り場で実施する。このほか神戸市と連携して、一般家庭で余った食品を集めて寄付に活用する「フードドライブ」も実施する。
フロア構成は、新館5階が食品、キッチン用品、日用品、化粧品、文房具、ペット用品など。新館6階に衣料品、靴、バッグ、寝具・リビング、家具・インテリア・収納などを配置する。開店にあたって5〜11日の期間限定で、神戸市内の店舗が無印良品の新館5階売り場内に出店する「つながる市」を開催。竹の間ばつ材を使った雑貨や、地元の農産物を使った食品などを販売する予定だ。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 神戸阪急、9月の売上高28.3%増 リニューアル効果で客層拡大か・コロナ反動も (2022/10/03)
- 大丸神戸店、9月の売上高16.7%増 幅広い売り場で前年比増 (2022/10/03)
- 神戸阪急、新館5・6階に「無印良品」が5日オープン 神戸で最大級 (2022/10/03)
- 川重、水素発電でNOx排出量を半減 「ドライ方式」で混焼も・神戸の実証施設で (2022/09/29)
- 宮崎カーフェリー、新船2隻目「ろっこう」が10月4日就航 落ち着いた船内に (2022/09/29)
広告