KOBE観光パス・ループバス1日券が半額 「ぐるり旅KOBE」キャンペーン・14日から
- 2022/05/10
- 01:38
【神戸経済ニュース】観光地経営組織(DMO)の神戸観光局と神姫バス(9083)は14日から、神戸市内の対象観光施設を周遊できる「KOBE観光スマートパスポート」と、三宮周辺の主要観光地を結ぶバス「シティーループ」「ポートループ」の1日乗り放題乗車券「Kobe 1-day loop bus ticket(神戸ワンデイ・ループバス・チケット)」がそれぞれ半額になる「ぐるり旅KOBEキャンペーン」を開催する。販売期間は10月31日までだが、予定数量を販売した時点で販売を終了する。
「KOBE観光スマートパスポート」は、異人館「風見鶏の館」(写真=資料)や神戸港の遊覧船、博物館や美術館、灘の酒蔵、六甲山牧場など神戸市内49カ所の観光施設が巡り放題になる電子周遊パスポートだ。「プレミアム1day」が1800円(通常価格3600円)、2日間使える「プレミアム2day」が2950円(通常価格5900円)で購入できる。利用にはスマートフォン(スマホ)が必須。オンラインまたは窓口で「パスポート」を購入すると、メールでQRコードが届く。届いたQRコードを対象施設で提示する。使用期限は2023年5月31日。
「Kobe 1-day Loop bus ticket」はシティーループ、ポートループに加えて山手線や神戸空港銭など神戸中心エリアを運行する神姫バスの路線バスにも乗れる。スマホのアプリ「PassRu」または「RYDEPASS」で購入するアプリ版と、窓口で購入できる紙の乗車券版がある。大人350円(通常価格は700円)。利用期限は今年の12月31日だ。
観光施設の周遊を促し、新型コロナウイルスの影響で厳しい経営環境に置かれた観光関連の事業者を支援する。KOBE観光スマートパスポートは2券種合計で2万4000枚を販売予定(子供券の販売なし)。Kobe 1-day Loop bus ticketは紙の券面とアプリの合計で3万枚の販売を予定している。別々にも購入できるが、「パスポート」「チケット」両方を購入すれば、1日でたくさんの観光施設を回りやすくなりそうだ。
▽関連記事
- 関連記事
-
- 兵庫県、県民割「旅しよう」6月末まで延長 近隣と乗り入れも「3回接種」条件 (2022/05/24)
- 神戸ポートピアホテル、屋上に展望施設を開設へ 地上111メートル・8月開設 (2022/05/20)
- KOBE観光パス・ループバス1日券が半額 「ぐるり旅KOBE」キャンペーン・14日から (2022/05/10)
- 神戸まつり代替行事、ステージに約100団体など メリケンパークで14・15日 (2022/05/09)
- (動画)ライトアップもリズムに乗って ポートタワー・海洋博物館が音楽と連動 (2022/04/29)
広告